Kennyのブログあれこれ

写真付きで日記や趣味を書くあれこれ

トリトマ(トーチ・リリー) 

2011-06-30 07:41:31 | 日記

 朝5時半頃、東の空

6月30日(木曜日) 今日も暑くなりそうだ!
昨晩の雷で少しは涼しくなると思ったが・・・・・そうはいかない。

散歩道沿いに、暑い時、一層暑さを感じさせるトリトマの花が・・。


-------------季節の花から-----

百合(ゆり)科。
・学名 Kniphofia
(トリトマ、姫トリトマ)
Kniphofia : シャグマユリ属
    Kniphofia(クニフォフィア)は、
ドイツの植物学者「Kniphof さん」の名前にちなむ。

・初夏から夏にかけて咲く。
・花はつぼみのときはオレンジ色で
開花したら黄色になる。
下向きに咲く。

★英名は「トーチリリー」
松明(たいまつ)ゆり)。長く伸びた花茎に咲く細長い
筒状の花を、たいまつが燃えているように見立てた。
うまいネーミング
***************************************************************************


最新の画像もっと見る

コメントを投稿