草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

あきらめよう。

2011-06-02 22:40:50 | お仕事

今年も、ダメでした

満州三手岩笠(マンシュウミツデイワガサ)

挿し木をしたモノ、中々根を出しません

今年は、少し古い所を穂に挿しましたが

根が、出たのは僅か

挿し木は、今年であきらめて

種を蒔こう。

紅紫檀(ベニシタン)

この子も、去年は失敗

今年は、穂を短く(約2センチ位)したら

少し、根を出して来ています。

西尾の生産者さんに、お聞きしたら白紫檀(シロシタン)は

すぐに、根を出すが

紅紫檀は、難しいとの事   

其の通りでした。

                          Img_2133

右側は、紅紫檀

左側は、今回も失敗の満州三手岩笠   ゴメンネ。

                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FAIL

2011-06-02 08:26:02 | お仕事

子供たちは

何も、語らず

私の、して来た事を

眼に、映すだけ

花を、上げなかった極姫蒲

手間と、肥料、  どちらも足らなかった

今年は、他の子供たちを少し減らして

もっと、見るからね。

                           Img_2132

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする