草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

もう一度、行ってきました。

2011-06-21 20:38:00 | お出かけ

気になっていたので、一庫公園に行って

確かめてきました、足が痛かったけれども

こもれ陽広場で見たモノは、藪紫(やぶむらさき)でした

Img_2368 Img_2371

松林の休憩所を過ぎた、左側は紫式部でした

                    Img_2380

帰り道で、螢袋(ほたるぶくろ)を見て

                    Img_2382

R173号線の法面に付く、大唐米(タイトゴメ)

                    Img_2388  

写していたら、足元に岡虎ノ尾(おかとらのお)

Img_2385 Img_2386

毎年少なくなってきて、今年は花が二本だけ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする