けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

カエルにひかれて

2006-12-14 22:04:10 | 日記
カエル好きなら
ついでに、シロクマも好きなら
こりゃエコロジーしないとならんでしょ。


てな訳で。
東京ビッグサイトで今日よりスタートした
『エコプロダクツ2006』へ行ってきた。

まあ、写真のマークにひかれた、とも言う(笑)

ビッグサイトについたら、凄い人でビックリ!
『こんなに興味がある人、居るんか!』と思ったら。

別に行われてたオンワ○ドのファミリーセールのお客だった(笑)


会場に入って、またビックリ!
凄い数の企業が参加してる!
入場無料イベントにあんなたくさん…。
ま、企業イメージは確かにアップしますよね。

あっちこっちでアンケートに答えると、いろんなのが貰える。
めんどっちーので、あんましやらんかったが
某文房具メーカーさんでは、話を聞いて
あとは商品を試しただけなのに
修正テープが貰えてしまった~♪

オーガニック商品も販売されてて
アレッポの石鹸屋さんでお話してたら試供品もらったり(笑)

静岡のお菓子屋さんが、豆乳ジェラードを売ってたので購入。
「かちこちになってるから、少し溶かしてから食べて」
と言われたので、ジェラード片手にふらふらしてたら
いろんなブースにひっかかってしまい、
気付いたら、どろどろ直前になっていた(爆)
でも、まったくしつこくなくて
後味に出てくる程好い豆乳感が○♪


…いやいや、食べに行ったんじゃなくって(笑)


容器包装リサイクル協会で、勉強しましたよ。

プラ容器はどのくらいきれいにしてゴミ出ししたらいいか?とか。

あと、ね。
アルミ缶で作られた飛行機のモビールが凄く気にいって
ずーっと、係さんと話してたのだ(笑)

わたしに子供がいたら、絶対に一緒に作ったな~。

興味のある方、土曜までにビッグサイトに見にいくか
もしくは、『アルミ缶リサイクル協会』のサイトに
作り方が載ってますので、どうぞご覧あれ。

…あれ?
これもあんましエコじゃない(爆)


実は、全部回り切れなかったんすよ~!(笑)

気力があったら、土曜にまた。



最後に。

ご存じですか?
『チームマイナス6%』とか、あちこちで参加してるけど。
京都会議の直後、ちょっと減った日本の二酸化炭素は
その後は増加傾向にあるそうです。

企業努力だけじゃなく
個人で努力しなきゃ、ですね。





最新の画像もっと見る