けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

大船フラワーセンターへ行ってきた、企画展示編

2016-05-16 21:20:24 | 植物
タイトルがやたら長いが。
久々お会いした。

行ってきました、大船フラワーセンターへ。

3時間以上ふらふらしていたので
まずは、企画展示をご紹介。
写真多いです。すみません。

大船に行ったことがある人なら判る。
入ってすぐ、スイレンに取っ捕まる。

食堂近くでは、チリアヤメ。

めんこいのう。欲しいのう。

まずは、昨日までやっていた多肉サボテン展へ。
その入り口に、何故かドロセラ。
それも咲いてる。

いいなー。うちのも咲いて欲しいな。

多肉サボ展の写真は、サボテン中心で。
最近良からぬ輩がハオ泥棒しまくっているからね。
でも、サボテンの花は天下一品。

この花の色、思いっきり好み!

群生している姿はかっこよく。

これなんて

なんて美しいのだろう。

我が家では殆ど咲けないサボテン。

環境があえば

こんなに美しく、咲く。

この花が見たくて仕方ないけど

我が家のかぐや姫が咲くのは、いつのことか。


続いて、やはり昨日までの山草展へ。
入り口には、サラセニアが咲きまくっていた。

入ると、目の前にこれ。

なにこれ!かっこよすぎる!

そして、フタリシズカとか。

もうね。

多肉サボ展より

興奮して

テンションあがって

ぶつぶつ独り言言いながら

がぶりつきで眺めていたわたしは

はたから見ても

かなり怪しいやつだったと思う。

そして

この写真を見て

すべての名前が出てくる

そんな人は

間違いなく

変態だとおもう。

弟子入りさせて頂きたく。

ヤマアジサイとか、最近気になる。

このコアジサイとか、まるで妖精(?)。


この勢いのまま、若干残ってた物販コーナーに行き
担当の方々と話をして。
最終的には、秋の開催時にまた来ます!と
手を振ってお別れした。

企画展示はここまで。
寝る時間なので、また明日。



最新の画像もっと見る