温室編スタートの前に。
入園時にこんな紙配っていた。
はあ?温室の廃止??
ばかじゃねーの、神奈川県??
まあ、確かに、若干寂れてる感はいなめない。
施設はきれいにならず、ますます人の足は遠のく……かも…。
ならば。
最近ビザールプランツうぇーい!とか言ってるやつら。
うぇーい!言う前に、まず大船の温室に行こうぜ!
ということで。
大船の温室で有名なのは、ヒスイカズラと熱帯スイレンだけど
個人的好みの植物、且つ、
あまり注目されてない(されてなかった)植物をUPします。
是非実際に行って探して見つけてから
うぇーい!言おうぜ。
これは、わたしからの挑戦状です。
一部難易度高いからね。
前置きはさておき。
温室の入り口は、蘭とパイナポーのウェルカムボード。
入ると、ビカクがお出迎え。
ちょうどバンダも咲いてた。
まあ、どこにもいるよね。
でかすぎて、逆に目立たない。
華やかな季節。
ちょうど咲いてた。
苔植えか…でも、カリカリじゃね?
おお、お前ここにもいたのね。
バルボの大株。
花はかわいいよね。
なんか、蘭が減ってる気がする。
でかい。
一株ください。
大好き。きれいね。
増えたんですね、判ります。
抜けないんですね、判ります。
こんなにビカクいたっけか。
かっこいいなー。
こうやって見ると、ビカクはでかい方がかっこいい。
シダゾーン。
斑入り。
いいなー、ネペン。
さて、ハワイアンゾーン。
この木の造形がかっこよすぎてしびれる。
かわいいね。
好き。
いい色ね。
黄色からオレンジのグラデーション。
たまらない。
美しいよね。
庭があれば…(無理。
ブーゲンビレア、好きなの。
いろんな色があって
そして、花がかわいくて
テンションあがり
撮りまくる。
ハワイアンよ、さようなら。
憧れ。
でも、絶対に枯らす。
いいなー。
この季節はオレンジ色にも惹かれる。
うひゃー!
いいね、かわいいね!
みんなこっちを見て、ふーんって通りすぎてたけど
裏側はもっとかっこいいと気付いていたかしら。
かっこいいし、きれい。
ね?
ビニール的質感。
可憐ね。
こんなに綺麗なのに、みんな素通りするの。
右が開いて、左。
ほんと、これ、やばくないっすか?
なんという色合いなんだろう。
ジャングル。
これは目を引く。
咲く前のほうか好みだったりする。
今が盛り。
あら、こんなところに。
青系、きれいなのよね。
花キリン階段。
増えたのね、判ります(2回目。
こちらも咲いてた。
どう見ても、帰るな言ってる。
さて、中庭。
こんな風に咲いてるのか。
この日は本当にお天気よく。
これが咲くと
こうなるのね。
なるほどなるほど。
と、無慈悲なほど長い記事は、これにておしまい。
ビザール云々は冗談だけど
もっともっといろいろな植物がいるので
もし、興味が沸いたら
大船フラワーセンターへ!
わたしももっと行かねばね。
入園時にこんな紙配っていた。
はあ?温室の廃止??
ばかじゃねーの、神奈川県??
まあ、確かに、若干寂れてる感はいなめない。
施設はきれいにならず、ますます人の足は遠のく……かも…。
ならば。
最近ビザールプランツうぇーい!とか言ってるやつら。
うぇーい!言う前に、まず大船の温室に行こうぜ!
ということで。
大船の温室で有名なのは、ヒスイカズラと熱帯スイレンだけど
個人的好みの植物、且つ、
あまり注目されてない(されてなかった)植物をUPします。
是非実際に行って探して見つけてから
うぇーい!言おうぜ。
これは、わたしからの挑戦状です。
一部難易度高いからね。
前置きはさておき。
温室の入り口は、蘭とパイナポーのウェルカムボード。
入ると、ビカクがお出迎え。
ちょうどバンダも咲いてた。
まあ、どこにもいるよね。
でかすぎて、逆に目立たない。
華やかな季節。
ちょうど咲いてた。
苔植えか…でも、カリカリじゃね?
おお、お前ここにもいたのね。
バルボの大株。
花はかわいいよね。
なんか、蘭が減ってる気がする。
でかい。
一株ください。
大好き。きれいね。
増えたんですね、判ります。
抜けないんですね、判ります。
こんなにビカクいたっけか。
かっこいいなー。
こうやって見ると、ビカクはでかい方がかっこいい。
シダゾーン。
斑入り。
いいなー、ネペン。
さて、ハワイアンゾーン。
この木の造形がかっこよすぎてしびれる。
かわいいね。
好き。
いい色ね。
黄色からオレンジのグラデーション。
たまらない。
美しいよね。
庭があれば…(無理。
ブーゲンビレア、好きなの。
いろんな色があって
そして、花がかわいくて
テンションあがり
撮りまくる。
ハワイアンよ、さようなら。
憧れ。
でも、絶対に枯らす。
いいなー。
この季節はオレンジ色にも惹かれる。
うひゃー!
いいね、かわいいね!
みんなこっちを見て、ふーんって通りすぎてたけど
裏側はもっとかっこいいと気付いていたかしら。
かっこいいし、きれい。
ね?
ビニール的質感。
可憐ね。
こんなに綺麗なのに、みんな素通りするの。
右が開いて、左。
ほんと、これ、やばくないっすか?
なんという色合いなんだろう。
ジャングル。
これは目を引く。
咲く前のほうか好みだったりする。
今が盛り。
あら、こんなところに。
青系、きれいなのよね。
花キリン階段。
増えたのね、判ります(2回目。
こちらも咲いてた。
どう見ても、帰るな言ってる。
さて、中庭。
こんな風に咲いてるのか。
この日は本当にお天気よく。
これが咲くと
こうなるのね。
なるほどなるほど。
と、無慈悲なほど長い記事は、これにておしまい。
ビザール云々は冗談だけど
もっともっといろいろな植物がいるので
もし、興味が沸いたら
大船フラワーセンターへ!
わたしももっと行かねばね。