そうそう。
土曜に行った東農大の収穫祭。
植研さんブースから連れてきた植物が、3つほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/39fb1d812412ccdcaf4bce4812f062e3.jpg)
ぼけてますね。
まずは、原種シクラメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/e8a5a5542d0516b29231359e21ebc608.jpg)
これにやられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/6959f49fb886caf25aa010cab9fc33bd.jpg)
いや、この姿にもやられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/9d742e9f616396aa9cb3bbe3dbf85049.jpg)
ほんとにかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/10579e47e71a15a09b6c2860d1b760a3.jpg)
わたし、シクラメンが不得手だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/825b91f50afe237e0332b9f03629345b.jpg)
持ったら、横から「あらそれかわいいわね」とおばちゃんに言われ
結果、手放せなくなったとも言う。
まあ、いい。
そして、いつかは欲しかったドロセラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/f75eb80c63fd54b2ec42f444d091d191.jpg)
やばい、ほんとにかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/9ab31f55098d639a9c45d6ee2dc73f73.jpg)
そして、もっと欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/d202aed82ce7c38145d965dbeaa05331.jpg)
更に。
夏に休眠する蘭も連れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/ddd46b6e2b3e01b3fd75e8ee1d525ad9.jpg)
早く出てこないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/9ce2288db029d1c252bbc01a02394ad0.jpg)
調べてみたら、オーストラリア原産の夏眠性蘭はかなりかわいい。
カラデニアとかいいよね。
うまくいったら増やしたいかな。
みんな無事育ってください。
そいや、ボウイエアとかあったけれど、あれ誰かが連れて帰ったのかしら。
おまけ。
密かなヒットはこれ。
通りすがりのブースで
「梅干しか………え、梅干し?!」
となり、引き返し、買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/39bf01042d2873ead982ad37a3757b26.jpg)
なんでまとめ買いしなかったんだろう、と
只今絶賛後悔ちう。
めちゃくちゃんまいのだ。
あー失敗した…。
土曜に行った東農大の収穫祭。
植研さんブースから連れてきた植物が、3つほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/39fb1d812412ccdcaf4bce4812f062e3.jpg)
ぼけてますね。
まずは、原種シクラメン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/e8a5a5542d0516b29231359e21ebc608.jpg)
これにやられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6f/6959f49fb886caf25aa010cab9fc33bd.jpg)
いや、この姿にもやられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e7/9d742e9f616396aa9cb3bbe3dbf85049.jpg)
ほんとにかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/10579e47e71a15a09b6c2860d1b760a3.jpg)
わたし、シクラメンが不得手だけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/19/825b91f50afe237e0332b9f03629345b.jpg)
持ったら、横から「あらそれかわいいわね」とおばちゃんに言われ
結果、手放せなくなったとも言う。
まあ、いい。
そして、いつかは欲しかったドロセラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/f75eb80c63fd54b2ec42f444d091d191.jpg)
やばい、ほんとにかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/de/9ab31f55098d639a9c45d6ee2dc73f73.jpg)
そして、もっと欲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/30/d202aed82ce7c38145d965dbeaa05331.jpg)
更に。
夏に休眠する蘭も連れてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5a/ddd46b6e2b3e01b3fd75e8ee1d525ad9.jpg)
早く出てこないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/9ce2288db029d1c252bbc01a02394ad0.jpg)
調べてみたら、オーストラリア原産の夏眠性蘭はかなりかわいい。
カラデニアとかいいよね。
うまくいったら増やしたいかな。
みんな無事育ってください。
そいや、ボウイエアとかあったけれど、あれ誰かが連れて帰ったのかしら。
おまけ。
密かなヒットはこれ。
通りすがりのブースで
「梅干しか………え、梅干し?!」
となり、引き返し、買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/39bf01042d2873ead982ad37a3757b26.jpg)
なんでまとめ買いしなかったんだろう、と
只今絶賛後悔ちう。
めちゃくちゃんまいのだ。
あー失敗した…。