セッコク…
春に買った赤花セッコクが咲かないんです。
つぼみが大きくなる姿を、
はじめから見たくて、
わざわざつぼみなしの株を買ったのに…。
それはさておき。
白花セッコクに高芽が出て来て、
結構大きくなってきたので、
本を見ながら、取って、植え付けたのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/c39bdcc21f9d8540a1027778f37a90d5.jpg)
高芽は、4本。
うち、2本を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/a7ea41b8b331933d57b779c097d33cf1.jpg)
バークにつけた。
こんな感じでいいのかな…
でも、なんかかわいいぞ…と
思うところが、着生蘭初心者。
残り2本は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/f2cee82077695c38efb862c3878746c8.jpg)
堅実に水苔植えに。
うんうん、かわいい。
と言うことで、
セッコクが増殖しました(笑)
うまく育ったら、里子に出そうっと。
春に買った赤花セッコクが咲かないんです。
つぼみが大きくなる姿を、
はじめから見たくて、
わざわざつぼみなしの株を買ったのに…。
それはさておき。
白花セッコクに高芽が出て来て、
結構大きくなってきたので、
本を見ながら、取って、植え付けたのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/c39bdcc21f9d8540a1027778f37a90d5.jpg)
高芽は、4本。
うち、2本を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/a7ea41b8b331933d57b779c097d33cf1.jpg)
バークにつけた。
こんな感じでいいのかな…
でも、なんかかわいいぞ…と
思うところが、着生蘭初心者。
残り2本は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/f2cee82077695c38efb862c3878746c8.jpg)
堅実に水苔植えに。
うんうん、かわいい。
と言うことで、
セッコクが増殖しました(笑)
うまく育ったら、里子に出そうっと。