天気:
時々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
~どわっ1~
駅前に出る為、家のすぐ側の坂を下って正面のお寺の敷地内で
草刈りをしているおじさんのそばで、何やら茶色いクマみたいな物体が。
『・・・なんじゃ、ありゃ?!』と思って、見つめてると・・・それは巨大な犬。
お顔は、ちょいとちんくしゃ系の愛嬌あるお顔(こわもて、とも言う)。
そいつが、わたしを見つけてダッシュ!
一応敷地は低い塀があるんだけど
あまりに巨大な為、体が半分塀から出てる~!
簡単に塀なんて越えちゃう~!
すっげーでっけーーっっ!!・・・と、ずっと見つめてるけろよんを
やっぱりずっと目で追っかける、巨大犬(笑)
ちゃんとしつけされてる子でよかったっすよ。
あの大きさでどどーんっと塀を越えてじゃれられたら
さすがのけろよんですら、悲鳴あげます(笑)
~どわっ2~
天気のせいにして、伸ばし伸ばしにしていたコトがある。
それは・・・母ちゃんにあげる寄せ植え作成(爆)
お日様が久々出たので、「んじゃいっちょやるかいね~」。
で。
れんげクローバーの一部を取り出そうとしたら・・・。
どわっちゃああーーーーっ!
な、なんじゃこりゃ~~っ??!!
・・・いやはや、すっごい根っこ!(笑)
どーやっても一部分取れずに悪戦苦闘したけろよんは・・・ついに。
「ええーーい、ぶっちぎっちゃえ~!」(爆)
今んとこ、一応生きてます。
クローバーだから、だいじょーぶでしょう・・・きっと(笑)
問題は、残りのクローバー。
いったいどこに植えればいいんじゃろか~?
ヴィオラ抜くか、この際(笑)
~どわっ3~
朝の水遣り時、ミニバラが青虫のせいで悲惨な状況になりつつある為
手袋をしてぶちぶちつぶしたり、アリの餌になってもらったりしてた時に。
ハエがぶんぶんうるさくて、手で追い払ってたけろよん。
「うんもー、またこの辺で猫が○んちでもしたのかな~。匂わないけどな~。」
・・・ぶんぶんうるさかったのは、くまん蜂だった(爆)
~どわっ4~
母の日が今週末だってのに、何も活動してなかったけろよん。
・・・っつーか、もうひとり母がいる事を失念してた、とも言う(笑)
仕方ないので(?)あれこれ物色してる時に。
「あれ?今まで何あげたんだったっけ・・・?!」
今までプレゼントしたモノを思い出し、焦った。
「・・・どわーーっ、ネタ切れだーーっ!」(笑)
だってね~。
ほれ・・・本気のプレゼントなら楽しく物色できるけど・・・(以下自粛)。
あれこれ悩むの面倒なので、今年は虎屋の羊羹にでもしようかと(爆)
今日寄せ植えしたついでに、あれこれ植え替えした。
つるバラが弱ってきつつあるので、鉢にうつし。
ハナミズキも鉢植えに昇格。
そして、ミセバヤもブリキの容器に穴をあけて植えた。
こちら、植え替え前。
うちのミセバヤは、いったい何色の花を咲かすんだろう?
ピンクかな、白かな?
葉っぱから予想すると・・・白に一票♪
・・・ただいま、玄関先で喧嘩中の猫がドアに体当たりしていってくれました。
ちょいとビックリ(笑)
【私信】
Mリモちゃ~ん、ソメイヨシノが五稜郭で満開だって?
やっと春がきてよかったね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
~どわっ1~
駅前に出る為、家のすぐ側の坂を下って正面のお寺の敷地内で
草刈りをしているおじさんのそばで、何やら茶色いクマみたいな物体が。
『・・・なんじゃ、ありゃ?!』と思って、見つめてると・・・それは巨大な犬。
お顔は、ちょいとちんくしゃ系の愛嬌あるお顔(こわもて、とも言う)。
そいつが、わたしを見つけてダッシュ!
一応敷地は低い塀があるんだけど
あまりに巨大な為、体が半分塀から出てる~!
簡単に塀なんて越えちゃう~!
すっげーでっけーーっっ!!・・・と、ずっと見つめてるけろよんを
やっぱりずっと目で追っかける、巨大犬(笑)
ちゃんとしつけされてる子でよかったっすよ。
あの大きさでどどーんっと塀を越えてじゃれられたら
さすがのけろよんですら、悲鳴あげます(笑)
~どわっ2~
天気のせいにして、伸ばし伸ばしにしていたコトがある。
それは・・・母ちゃんにあげる寄せ植え作成(爆)
お日様が久々出たので、「んじゃいっちょやるかいね~」。
で。
れんげクローバーの一部を取り出そうとしたら・・・。
どわっちゃああーーーーっ!
な、なんじゃこりゃ~~っ??!!
・・・いやはや、すっごい根っこ!(笑)
どーやっても一部分取れずに悪戦苦闘したけろよんは・・・ついに。
「ええーーい、ぶっちぎっちゃえ~!」(爆)
今んとこ、一応生きてます。
クローバーだから、だいじょーぶでしょう・・・きっと(笑)
問題は、残りのクローバー。
いったいどこに植えればいいんじゃろか~?
ヴィオラ抜くか、この際(笑)
~どわっ3~
朝の水遣り時、ミニバラが青虫のせいで悲惨な状況になりつつある為
手袋をしてぶちぶちつぶしたり、アリの餌になってもらったりしてた時に。
ハエがぶんぶんうるさくて、手で追い払ってたけろよん。
「うんもー、またこの辺で猫が○んちでもしたのかな~。匂わないけどな~。」
・・・ぶんぶんうるさかったのは、くまん蜂だった(爆)
~どわっ4~
母の日が今週末だってのに、何も活動してなかったけろよん。
・・・っつーか、もうひとり母がいる事を失念してた、とも言う(笑)
仕方ないので(?)あれこれ物色してる時に。
「あれ?今まで何あげたんだったっけ・・・?!」
今までプレゼントしたモノを思い出し、焦った。
「・・・どわーーっ、ネタ切れだーーっ!」(笑)
だってね~。
ほれ・・・本気のプレゼントなら楽しく物色できるけど・・・(以下自粛)。
あれこれ悩むの面倒なので、今年は虎屋の羊羹にでもしようかと(爆)
今日寄せ植えしたついでに、あれこれ植え替えした。
つるバラが弱ってきつつあるので、鉢にうつし。
ハナミズキも鉢植えに昇格。
そして、ミセバヤもブリキの容器に穴をあけて植えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f9/38db3428eb37f4d903dc7813316fbd99.jpg)
うちのミセバヤは、いったい何色の花を咲かすんだろう?
ピンクかな、白かな?
葉っぱから予想すると・・・白に一票♪
・・・ただいま、玄関先で喧嘩中の猫がドアに体当たりしていってくれました。
ちょいとビックリ(笑)
【私信】
Mリモちゃ~ん、ソメイヨシノが五稜郭で満開だって?
やっと春がきてよかったね~!
金曜の深夜は、まだまだ寝れませんよ~w
~どわっ1~シリーズ(シリーズ化、決定??w)
楽しませていただきましたよ!!ww
特に『ブンブン♪ くまん蜂』w 危ないですw
母の日・・・悩みますよねww
私も今日、バスで繁華街へ出て、母の日プレゼント・ジプシーしてましたよww
まだ朝晩は寒いが・・
ストーブもたまにつけたりしてるが・・(笑)
家の辺りもやっとちらほら咲き出したよ♪o(^o^o)(o^o^)o
いいな~、夜はこれからだったんですね~!
わたしゃ、PCの調子悪い時は22時以降自粛してますよ~(笑)
だってね・・・起動だけで26時までかかったりした日にゃ・・・(爆)
「どわっ!」はシリーズ化しやすいですね~。
ネタが少ない(あるいは地味な)時には非常に使えます(笑)
くまん蜂はれんげクローバーにやってきてました。
今日は雨だから、お休みですね、やつらも♪
さ、今日とっとと片付けようと思います、母の日!
わたしもプレゼントジプシーに参加します!(笑)
>マリモちゃんへ
今年は梅の方が遅いって?
朝晩はいたし方ないっすよ、さすがにまだ~。
そうそう、こないだ函館山の特集やってたよ、NHKで。
砲台跡とかと自然を共存する為に活動するとかやってた~。
今度行ったら、ロープウェーじゃなくってハイキングして登るつもりっす。
・・・いや、くだりはロープウェー使いますが(笑)
かくゆう、私も今日・・・
某コンビニで、店の中を走り回るジュニを追いかけ・・・
ジュニが足もつれて突然こけ、
避けきれず、私まで・・・
親子共々『どてっ』
穴があったら入りたい気分・・・
母の日のプレゼントは両家ともお箸にしました。
ついでに早いけど父にも箸を・・・
今日発送しました。↑店内でこけたコンビニから。(爆)
箸とか湯のみとか、茶碗とか~。
ああー、そっか、そっか~、思いつかなんだ~!
きっと「どわっ!」はシリーズ化します。
・・・「どてっ」もやるかも(笑)
その暁には、CHOCOちゃんも是非「どてっ」記事でTB願います(笑)