けろよんずDays

【取るに足りぬ呑気モノの日常】There's SOMETHING everyday,anyway!

ビフォーアフター、ハオルチア(黒、紫、赤オブツーサ)

2015-10-29 21:10:49 | 多肉植物
最近ヤフオクでいい値をつけてますね。
びっくりするくらい。

まず、我が家の自慢のブラックオブツーサ。
昨年はこのくらいだった。

まだ殆ど染まっていない。

今年は染まりが早かった。

少し大きくなったかな。

なんとなく調子が悪そうで見てみたら
子株が出ていた。

子株もきれいね。
嫁入り決まっているから、きれいに育とうね。
ほんとにこのオブツーサはきれいなのだ。

先に記事にしたブラックオブツーサより、好き。

続いて、紫。
いただきものですね。
去年は、こんな感じ。

で、今。

あまり染まっていないけど、もりもり。
そして、形が少し崩れた。

理由はこれ。

そこからか…。
もうおまえさんは群生株目指そうか。

そして、赤。
葉脈が赤く染まるタイプもいまして。

通常はがりがり真っ赤なんだけど
この時期は比較的水をあげているので
去年も緑。

今年も緑。

今年は比較的きれいに育ってるかな。

…いや、増えすぎてる。

これ、素焼きに植えちゃっているので
油断すると土に潜り出していたりする。
そろそろプラ鉢に植えて、子株も分けて
でかく育てましょうかね…。


…………また鉢が増えるのか………(げっそり。



最新の画像もっと見る