ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

勉強!

2017年04月01日 | 参加シリーズ(旧参加します。)【終了】

今年度の受験・受講予定の資格の勉強をはじめてみたいと思います。


たばこ税

2017年04月01日 | 参加シリーズ(旧参加します。)【終了】

次は、ワンコインでは買えないのかな?たばこ・・・・・・・20本、1本あたり5円増税として、20×5円=100円、現在、420円だから、520円だね!


総武線

2017年04月01日 | 順位シリーズ【終了】

総武線、黄色い電車です。

上野から秋葉原迄、今日は、緑の電車、そして、秋葉原から錦糸町へ黄色い電車に乗車しました。

帰りには、上野駅でミヨシのあんみつを購入し、妻M子と今夜、食します。

今日は、土曜日、April Fool’s Dayですね!

まぁ~!そんなことはどうでも良いことなので・・・・・・

昨日は、3月31日で、千秋楽、夕方から小雨が降り出して、小生、送られる身なので、一言挨拶、「今夜は、ここを離れるにあたっての涙雨が降ってます。」と申し上げておきました。

「ヨォ!言うことが違うね!」だって、結構、小生、ロマンチストなので、だらだら長い、お礼の言葉だの、思い出だの、お礼は簡単に、一言でいいのですよ!

さて、一日間をおいて、昨日(31日)の順位ですが

1位:建築物環境衛生管理技術者(講習で、一応、一発合格(当然))

2位:甲種特類消防設備士(一発合格)

3位:自衛消防技術試験(公的資格、2回目で合格)

4位:千秋楽

5位:建築設備検査員(講習で、一応、一発合格、(当然))

6位:一級管工事施工管理技士(一発合格)

7位:甲種2類消防設備士(2回目で合格)

8位:家事検定(妻M子★3つ)

9位:伝説のセイヤング

10位:新しい仕事

でした。常連さんの資格がBEST10でした。

 

明日、4月2日は、ゆっくり過ごすことにします。

お疲れ様でした。

以上