我が家は、納豆を一人2パック食べます。
カラシと青のり、好みはいろいろありますが、なるべく、素の味と風味を大切にしています。
それに、豆腐半丁を二人で、豆腐は、生姜とカツオぶし、それにサラダと主食、味付けは薄味です。
自家製のお味噌のお味噌汁です。
メインは、魚系かお肉系を交互に、お魚は、アジの開きが好きですが、煮魚は妻M子が得意で、美味しいのです。
やっぱり、サッパリ系が好きなので、基本的に和食派です。
年齢も重ねると、「食の大切さ」を感じます。
「糖尿」「高血圧」??????????????
健康を損なうと大変だよ!医療費だって、アップアップでしょ!
縁がありません。毎年の勤労者の義務である、「健康診断」も、一つ「C」があるようになりましたが、それでも、圧倒的に診断結果は、Aが70%、Bが30%、ときどきCが1項目程度で、50代を推移しています。
物事は考えようです。
居酒屋で食すもの、味が濃い、脂っこい、だから、酒が旨い、旨いから飲みすぎる。
美味しい料理屋ならば、それ相応に、味付けが、良いから、酒も嗜む程度
美味しい食事にあった。酒類を料理と一緒に味わう!
居酒屋は、ただただ、飲んで、騒いで、食って、だから・・・・・
味わうことができる、ことができなかったら、本当の吞兵衛とは言えないね!
美味しいお酒に美味しい料理、両方を味わいながら、食事を楽しむ!
所詮、一杯飲み屋!
悪くはないよ!ストレス発散!!!
酒場放浪記、いいよ!
今日は、しっかり、受験生の準備ができた。
ブログに記したとおり、一歩一歩、一つ一つ、当面の目標60個達成に、残り6個
2018年の目標70個にも、ある程度の見通しがたった。年間の休日設定次第で、実行に移します。
年がら年中、「営業」で、さぼって、願書の入手や、資格試験の受験(平日)はできませんから、2018年は、ちょっと無理はするけど、2019年以降は、土日の試験に絞って、数を増やそうかな?
7月の建築設備診断技術者だって、平日の3日間の講習だし、9月下旬の特定建築物調査員講習も4日間の講習です。「営業」に行ってましたって、ごまかせないからね!だから、9月の講習は辞めて、来年度以降に変更しました。
「営業」の成果?出せないもの・・・・・・・
業界の人への人脈造り、という「大儀」なんですが、難しいかな?難しいか?
もし、この講習に参加している方、観ていたら、営業するので、よろしくね!!
東京通勤飽きたから、地方に異動してくれないかな?
(健康に対する考え方には、個人差があります。営業に対する考え方にも、個人差があります。でも、人脈造りは大切だと思います。がつまらない付き合いには、一切参加しません。断固たる態度で、拒否します。時間の無駄使いは一切致しません)