-
久し振りに、blogに顔を出します、難儀為て投稿に漕ぎ着けました、今後共快談爺を宜しく御願い致します、blogが復帰しましたが、暇爺の体調不良で、難儀をして居ます。
(2025年02月17日 16時43分20秒 | 日頃の写真新活動)
cameraを持って出られないので身近な絵で、失礼致します。 鉢植えの梅... -
1月16日今日は比較的穏やかな日だった、何時もは、エアコンを暖房にスイッチONにして部屋に籠もりがちの爺も初春の良い季候に誘われてどなたかのブログで蝋梅が咲いたの情報を得てcamera遊びに出掛けた。
(2025年01月17日 18時38分14秒 | 日頃の写真新活動)
我が家のお迎えの辛夷の蕾が目立つよう... -
1月7日お寺の住職さんが今年の正月参りをして戴きました、私のブログの不具合に頼投稿が出来なくて、今日1月14日にブログ回復為ましたので投稿をさせて頂きました、今年も辰年同様巳年も宜しくお願い致します。
(2025年01月14日 18時30分50秒 | 日頃の写真新活動)
貧乏爺家のお仏壇ですが、私の母親が新しく購入されたお仏壇です、我が家が新築と同時... -
明けましてお目出度う御座います、龍年と同様巳年も宜しく、お付合いの程宜しくお願い致します。
(2025年01月01日 17時25分15秒 | 日頃の写真新活動)
快談爺の年賀状です巳年もお付合いの程... -
今夜は、12月24日クリスマスイブですね、暇爺は何も為ませんが、世間では、ジングルベル♬ジングルベル♬♬ジェンコガナイ♬と唄 ってる様に聞こえる、貧乏爺の気の所為か?。
(2024年12月24日 20時59分37秒 | 日頃の写真新活動)
三山苦労する爺が居る、クルシミマス一人寂しく、PCのキーを叩いて慰めている、... -
今日は、お天気も良く暇爺の体調も半ら良く成ったので、久し振りの長距離ドライブに出掛けました、当地へ着いたが小雨模様だったので早々に切り上げて帰宅為ました。
(2024年11月30日 18時54分28秒 | 日頃の写真新活動)
四季桜詣で久し振りに三本足で見てまわって、... -
11月26日にハイビスカスの花が咲いた、真夏の花の代表が、立冬を過ぎて咲く異常気象を象徴する様で吃驚為て居ます。
(2024年11月26日 09時11分49秒 | 日頃の写真新活動)
真っ赤に咲いた、ハイビスカス外気温度が凡そ9度である、真夏の花の代表が今時期... -
秋桜の情報を戴いたので、今日はリハビリに行って体調の良いのでカメラ遊びに出掛けましたが、風が強くて秋桜が落ち着きが無く揺れて止まらない。
(2024年11月07日 17時59分19秒 | 日頃の写真新活動)
秋桜は、盛りの時期を過ぎ、見栄えは良くない。 暦の上では、今日が... -
今年の、異常気象に、金木犀が20年来の異常を記して居る、と言うのは二度咲きを為ている、始めさいたのは10/16日で二度目は,10/26日です。
(2024年10月26日 12時28分36秒 | 日頃の写真新活動)
今年は全体に、小振りの咲き具合でした、 此の上1枚の画が10/16... -
フルーツパークえ、思い付きで行って来ました、秋の稔りに感激しながら3本足で足を引き摺りながら、見てまわりました。
(2024年10月13日 20時59分15秒 | 日頃の写真新活動)
久し振りに重いcameraを持って杖を片手... -
今日、免許の更新の為刈谷署へ8時に出掛けたが、更新手続きは、12時からでしたので、帰宅為てcameraを持って岩滑の矢勝川へと行って来ましたが、彼岸花は例年より遅れて居る様でした。
(2024年09月26日 14時14分22秒 | 日頃の写真新活動)
幟旗は、風に靡いていたが、当の彼岸花... -
アコーステックライブが亀城公園で、小雨の中で挙行されました。
(2024年09月22日 23時31分36秒 | 日頃の写真新活動)
此のグループは、風華さんでは有りませんでした、ヘンコメによるとこの時間が出番... -
今日、1週間早い半城土町の敬老会が行われました、爺も敬老会に参加させて頂きました、今回の会場は、双葉小学校の講堂で催しされました、敬老者参加114名の発表でした。
(2024年09月08日 15時18分51秒 | 日頃の写真新活動)
昨年までは、野田町のタンポポ老健会場... -
エアコンをONにして部屋に籠もって居たら、ドンドンと、雷鳴かな、と思って居たら、単発の音が為たので3階に出たら、花火が上がっていた。
(2024年08月17日 22時44分28秒 | 日頃の写真新活動)
電装本社ビルが、写っている、暗闇でcameraのSetを為て居たので、ブレた... -
半城土住民盆踊り大会が10日・11日の2日間杜前公園で行われました、夕方に開催されたが、気温が高くて敏感に行動が出来なかった。
(2024年08月12日 02時38分33秒 | 日頃の写真新活動)
盆踊りの太鼓は、子供さんが、リズミカルなバチ捌きで行ってくれました。 ... -
今日も、暑い一日でした、暇爺はエアコンをONにして、部屋に籠もって居たら、ミササガPKが騒がしいので、cameraを持って出掛けて見たらオープンステージでバンド演奏をしていた。
(2024年08月11日 03時42分03秒 | 日頃の写真新活動)
しょうちゃんバンド↑ しょうちゃんバンド... -
8月4日半城土天満神社の夏祭りが挙行されましたので、炎天下の中でcameraを持って出掛けました、開始時間より三十分遅れで出掛けました、大勢の人で神社の広場が人人人で埋め尽くされて居た。
(2024年08月04日 14時40分52秒 | 日頃の写真新活動)
この時間ですが、神事前の為神主さんの祈祷が始り、地域の知名人のお祓いが始り茅の輪... -
今日も、暑い一日である,空は曇り空であるが、遠くに雷鳴が聞こえ稲妻が光る異様な天気でした。
(2024年07月25日 21時24分49秒 | 日頃の写真新活動)
今日は,訪問看護師の来訪があり、独居老人の健康上の為の検診に来ていただいた、来訪... -
第3回半城土自治会主催の川遊びが開催されました、梅雨明けの、晴天真夏日でした、子供さん達は元気よく水性動物を手網で追い掛けて楽しんで居ました。
(2024年07月21日 12時06分30秒 | 日頃の写真新活動)
今日の最高温度は、34度早朝から燦々と輝く太陽の下で、川遊びは最高でしょうね。 ... -
今日は、高齢者講習で、知立自動車学校へ運転実習に午前中時間費やして過しました、午後から雨が降ってたが、止み間を縫ってcamera遊びに行って来ました。
(2024年07月09日 19時44分01秒 | 日頃の写真新活動)
先ず、フローラルガーデンへ行って来ました、期待為た向日葵畑は、今年は皆無でした、...