秋葉社の祭礼として始まり、230年以上の歴史を誇る「万灯祭り」県の無形民族文化財にも指定され、7つの町内市内各企業が参加し、毎年盛大に開催されています。
7月30日~31日に天下の奇祭万灯祭りが行われます、30日は「新楽」、31日は「本楽」ですが、新楽は昨日でしたので本楽をご案内します、
本楽神前舞い、子供万灯・・・17時50分開始、大人万灯・・・18時50分開始、いずれも(秋葉社)にて。
一斉舞い、21時頃 広小路で全町一斉舞いを披露、の予定。
昨日の新楽の模様を撮って来ました。
今年の山車の違いは本来なら行灯に
御祭禮、OO町、秋葉神社、などが記されていますが、
東北の大震災を意識してか?四面の一面に『がんばろう日本』の文字がが書かれて有るのが印象に残りました、
万灯祭りを通して被災地に元気を贈りたいものです。
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/70ead206641c48adbb47dee60ffdee3f.jpg)
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/53c255311b12e4409581a621104c07ef.jpg)
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/ea8ab9dc12f3ca6ff10ba310bc3ea494.jpg)
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/84ae4090a6e2c510082a328f28f807f8.jpg)
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/d120edc05e8bc35d3654538455d6eaa8.jpg)
7月30日~31日に天下の奇祭万灯祭りが行われます、30日は「新楽」、31日は「本楽」ですが、新楽は昨日でしたので本楽をご案内します、
本楽神前舞い、子供万灯・・・17時50分開始、大人万灯・・・18時50分開始、いずれも(秋葉社)にて。
一斉舞い、21時頃 広小路で全町一斉舞いを披露、の予定。
昨日の新楽の模様を撮って来ました。
今年の山車の違いは本来なら行灯に
御祭禮、OO町、秋葉神社、などが記されていますが、
東北の大震災を意識してか?四面の一面に『がんばろう日本』の文字がが書かれて有るのが印象に残りました、
万灯祭りを通して被災地に元気を贈りたいものです。
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/03/70ead206641c48adbb47dee60ffdee3f.jpg)
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/53c255311b12e4409581a621104c07ef.jpg)
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/be/ea8ab9dc12f3ca6ff10ba310bc3ea494.jpg)
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c6/84ae4090a6e2c510082a328f28f807f8.jpg)
![天下の奇祭万灯祭りの画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/d120edc05e8bc35d3654538455d6eaa8.jpg)