快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

久し振りの晴れになったので、リハビリの、先生と共に撮影に行ってきました、今盛りのバラ園に出掛けました久し振りのお天気で、人出も多かった。

2022年05月15日 12時00分00秒 | 日々の出来事

今が盛りのバラ園に到着したが、駐車場が満車で待つこと30分、前日の雨で洗われたのか綺麗な薔薇の花を満喫しました、

先ず、始めに迎えて呉れた花は水嗹でした、前呆けで撮って観ました。

解放絞りで、撮りましたので呆けて居ますね。↑呆け爺の仕事ですからね。

此の様な、綺麗な薔薇の花が咲いて居たので、満足して帰宅の途に着きました。

令和4年5月15日(日)投稿。


冷え込みが厳しいので、又もや豚汁を作りました、スーパーえ行ったら豚汁の具が、売って居たので手早く豚汁が出来るので買って豚汁を作りました。

2022年01月20日 20時04分38秒 | 日々の出来事

余分な野菜をストックすることも無く、使うだけのパック詰めで下茹でがしてありますから、豚肉と出汁と味噌さえ有れば12分炊けば、暖かい美味しい豚汁が出来上がり新米主夫には、好都合の商品です。

此の商品が,豚汁の具です、3人分はあります、「スタイルワン下茹で野菜豚汁」此の商品名¥.298です、調理時間の短縮が出来、野菜の具の

ロスが無く成り、新米主夫は大喜び。

パックから鍋に入れた状態です、具の種類は、人参・大根・牛蒡・里芋・玉ねぎが入って具沢山です。

豚汁が、炊き上がった状態です炊きあがってトッピングに刻みネギを入れ見栄え良くし葱の香りが良いので食欲が増します。

お椀に、付け戴きます熱々のお出汁がほどよく効いた豚汁、美味しかった、此の豚汁の具を5パック購入しました。

令和4年1月20日(木)投稿。