例年の秋桜畑を見て回り、パチパチと、無駄なシャッターを押してきました、
此の様な秋桜の咲き具合でした。
大分ボケボケですね。此れで秋桜は終わりです。次はミササガPのモミジバ.フウの色付きの様子を撮って来ました。
最近の冷え込みでモミジバフウの色付きも加速して来ました。
この色付きを見れば、平地でも秋が、確り来ていますね、最近は朝夕は冷え込みが強く、ベットの中に電機あんか使用し ています、つい先ほどまではエアコンを冷房にして居たが、気温の乱高下が激しいですね、爺は体温調節が上手く効かな い、ので風邪を引いては、老体には応えます、”コロナが怖い”...。
画の順番が違っていますが、此の画は秋桜畑に設置為てあった、メダカの水槽です。
令和4年10月25日(火)投稿。