快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

緑のカーテン 6/30-3

2010年06月30日 08時11分17秒 | 我が家の植木の現状
雨とむし暑さのせいか、ゴーヤはグングン伸び実も沢山生って居ます。
此れだけ実が付くと水の吸い上げも異常に多い「2.5㍑」もものの見事に吸い上げて行く、ゴーヤも1株に10個生って居ます、「底面潅水式栽培」
昨日2本のゴーヤの収穫を済ませました。(200gと170g)
現在2株合計15個の収穫が見込めます。

西洋朝顔もネットの7割方まで伸びているが花の気配は今だ無し。

桔梗咲き朝顔も、前回45㎝が1m余まで伸びて来ているが此方も花の気配なし。

1~2画は、ゴーヤと朝顔のネット全景、

3画は、ゴーヤのネット、

4画は、昨日収穫したゴーヤ2本「200g・170g」(早速ゴーヤチャンプルに)

緑のカーテン 6/30-3の画像

緑のカーテン 6/30-3の画像

緑のカーテン 6/30-3の画像

緑のカーテン 6/30-3の画像



梅雨の晴れ間に

2010年06月29日 09時30分34秒 | 花のある風景
昨日、今日も湿度が高くサウナに入ってる様な感じ当地方は他県に比べて蒸し暑さは1番のようだが・・・この様な暑さは2番以下でも良いです<笑
此の梅雨の晴れ間に咲いて居た花をUPします。

1画は、アーティチョーク(チョウセンアザミ)キク科、原産地、地中海沿岸、北アフリカ、食用に為る。

2画は、ザクロの花、

3画は、クチナシの花、「良い香がして居ました」

4画は、ホザキナナカマド(穂咲七竈)キク科、葉がナナカマドに似ている処からこの名前が付いたようです。
白い花にひかれて撮って来ました。

梅雨の晴れ間にの画像

梅雨の晴れ間にの画像

梅雨の晴れ間にの画像

梅雨の晴れ間にの画像



あしなが蜂の巣

2010年06月28日 08時39分19秒 | ノンカテゴリ
5月の初めごろから1匹のあしなが蜂を見る様に為ったが、まさか巣を作るとは考えても見なかった。
雨も上がりピラカンサの実も少しづつ大きく為って来ている・・・ピラカンサの太い枝にあしなが蜂の巣を発見した!!
親蜂が3匹巣にへばり付いて居る此のままにしておくと、洗濯物に紛れ込んで家族に被害が有ると大変だ・・・・
夕方にも殺虫剤を撒いて明朝にでも撤去して置かねば。

あしなが蜂の巣の画像

あしなが蜂の巣の画像



ゴーヤはいま

2010年06月27日 09時17分44秒 | 我が家の植木の現状
梅雨に入ってからゴーヤがグングンと育ってきました。2株のゴーヤの苗から10個程のゴーヤの実がぶら下がって居ます。
1株で8個の実をぶら下げている株は、1日に水の吸い上げも多く2.5リットル余を吸い上げて行く、(底面潅水方式)この勢いで「ゴーヤの実」の成長も1日に1cm余の成長を見る様に為った収穫も間近でしょう。

1~3画は、今朝のゴーヤの状況、23㎝X5cm(1画)

ゴーヤはいまの画像

ゴーヤはいまの画像

ゴーヤはいまの画像



合歓の花の咲く頃

2010年06月26日 11時03分09秒 | 花のある風景
合歓の花が咲く頃に為ると雨の日が多くなり雨の止み間の合歓の花は一段と美しく感じます。
開花期は6/15日頃~9/5頃まで。7月後半に花が途絶え、8月に為ると再び咲き始めるそうです。
ご婦人たちが化粧に使われる羽毛に似てあのピンク色が素敵です。

別名もいろいろで、ねぶ、ねんねの木、眠りの木、ねむりを意味するものがほとんどと言われ、夜に為ると葉を閉じて終う処から言われているようです。

(合歓の花にまつわる詩は多くあり、

「昼は咲き 夜は恋寝(ぬ)る 合歓木(ねぶ)の花 君のみ見めや 戯奴(わけ)さへに見よ」(紀女郎(きのいらつめ) 万葉集)

「象潟(きさかた)や 雨に西施(せいし)が ねぶの花」 (西施とは、中国の春秋時代の傾国の美女のこと)(小林一茶)

花が終わると、マメ科の植物なので豆の鞘が枯れてぶら下がる姿が、あの華麗な花に比べ淋しさを感じます。

1~3画は、ネムノキの花、

4画は、ヤマアジサイにくまん蜂の密採り、
 

合歓の花の咲く頃の画像

合歓の花の咲く頃の画像

合歓の花の咲く頃の画像

合歓の花の咲く頃の画像