九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
笑いと交流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/c6fa0fa6b226af7db72c432f899b8526.jpg)
熊本県小国町の「豊礼の湯」の家族湯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b6/4f904d96a1391a58b92fd1df14cb20b0.jpg)
神秘的なオパールブルー。
その日、その時刻によって微妙に色合いが変化するといいます。
さて、今回のモニターツアー、遠間智子の感想です。
******************************************
笑った、泣いた、美味しかった。
温かかった、気持ちよかった。
そして言葉にならない感動があった…。
企画スタッフのためのツアーはアストロロジーの
ワークショップから始まりました。
本当に短い時間でしたが、心まで響くことがあって
ランチに向かう途中、車の中で1人で泣いていました。
久しぶりにあった大切にしたい感覚でした。
始めて宿泊するレゾネイトくじゅう様の
素晴らしさに感動しながら他のスタッフの
ワークショップが始まります。
カラーのことやスキンケアのこと…
まさに女性が知りたいことが山盛りです。
このワークショップでも中心は「笑いと交流」でした。
美味しいお食事、心身がホッとくつろぐ温泉
そして頑張ってくれたスタッフに「セラピー」です。
スタッフとセラピストの時空を越えた交流体験でした。
翌朝、遠く地平線から昇る美しい朝日を感じてみました。
手も全身もビリビリとしびれたような感覚です。
「私ってばかみたい…」
視界には果てしない久住高原が続いています。
雲の隙間からのぞく太陽の光は分け隔てなく
すべてのものを照らし続けてくれます。
ちっぽけなことをくよくよと考えている自分自身が
馬鹿らしくなってきました。
2日めはあいにくの雨になってしまいましたが、
「豊礼の湯」という素晴らしい温泉でたっぷり汗をかいて
心身の浄化をしました。
「また行きたい」
「もっとゆっくりしたい」
企画スタッフが楽しんで感動するツアーを
もっともっといいものにして
早くお客様にお届けしたいです。
盛りだくさんの2日でした。
本当に本当に楽しかった。