九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
カレンダー
2010年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
ブックマーク
最新の投稿
検索
カテゴリ
エンジェルファーム(2009) |
過去の記事
goo ブログ
長湯のパワースポット

パワースポット(スピリチャルスポット)ブームですが
もちろん長湯にも素晴らしいパワースポットがあります。
私たちの一番のお勧めは籾山八幡社です。

ここには樹齢何百年もの大樹がたくさんあって
それが独特なエネルギーの場をつくりだしています。
敏感な人は、クラクラする感じ、酔ったような感じ
ビリビリ・ワナワナするような感じがあり
強く感じすぎて離れたくなるひとがあるぐらいです。

いつ訪問しても誰とも出会いません。
人が踏み入らない静寂のスペースです。
こんなところが残されているということが
奥豊後地方の魅力のひとつですね。

こういうエナジースポットの訪問をかねて
どうぞ長湯温泉「癒しフェア」に遊びにきてください。
28日29日30日です。そしてぜひ炭酸泉につかってください。