goo

大川温泉



一昨日、初めて大川温泉を体験してきました。
車で片道2時間半。
福岡県大川市、上質な八女茶で知られる八女市の隣。

おそらく日本で唯一“フルボ酸温泉”ということを
アピールしているモール泉です。
http://www.okawaonsen.com/index.html



家族湯。想像していたより色が薄い。
桂子が言うには、東京のモール泉は黒に近いという。

色が濃いからいいというわけではありませんが
大分市のモール泉を堪能している僕たちとしては
色が薄いと思いました。
大分市のクリスタル温泉とかサマサマに近いかな。
http://onsen.angelfarm.jp/index.php?go=YNbiYD
http://onsen.angelfarm.jp/index.php?go=IrqM3s





“フルボ酸源泉”です。



もうひとつ蛇口があってそれを開けると
冷泉が出ます。
湯ノ花が出ると表示されていますが
たしかに湯船がどんどん白濁していく。
こういうのは全く初めての体験で感動。
片道2時間半かけて行ったかいがありました。

大きなペットボトルに入った温泉水や
温泉成分を使ったソ-プやクリームを
購入して帰りました。

それはともかく、2日たった今も
肌が大川温泉の影響が残っています。
あきらかにいい感じです。
詳しいことはまた桂子が書くでしょう・・・