九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
昨夜の満月

昨夜4月22日午前4時25分の満月。
ふと目がさめて庭に出ると
大地に月光の小雨が降っていました。

世界の面積の0.25%しかない小さな島国なのに
世界の地震の10%は日本で起きているという。
常に揺れている、それがこの国の宿命でした。
それはどうすることもできません。
高速道路、新幹線、飛行機、宇宙ロケット・・・
ヒトはものすごい科学技術文明を築いてきたから
何でもヒトの思い通りになるように錯覚しがちです。

大分合同新聞4月19日朝刊のコラムの一部。
18日午前8時41分に竹田市震度5強の地震がありました。


4月14日午後2時25分、エンジェルファームの庭から。
その日の午後9時26分に震度7の地震が熊本であり
そのときここ竹田は震度4でした。
震度4でもたいそう驚きました。
あれから揺れることがあたりまえになっています。
今日は大きな揺れはなかったと思いますが
一度ドンときました。
今回の地震がもっと大きな地震を誘発するのではないか
多くのひとが心配していることですが・・・
どういうわけか電力会社トップや
原子力規制委員会や
伊方原発、川内原発の地元自治体トップのかたは
まったく安心されているそうです。
あれほど大きな福島原発事故があったにもかかわらず。
今も多くの人々がそれで苦しんでいるにもかかわらず。
まったく安全であるという・・・
まったく安全であると主張してきた福島原発が
巨大地震で被害を受け、放射能もれを起こし
今だ停止することもできない
コントロールできない状況が
何年も続いているというのに・・・