こんにちは🎵
本日2本目の投稿です❗
ただ今、ジャンボフェリーで移動中❤
昔はちょくちょく利用していましたが、最近はとんとご無沙汰
瀬戸大橋や明石海峡大橋の開通し、車も電車も便利になり、時間が大幅に短縮されたので、時間のかかる船は敬遠。
前回、ジャンボフェリーと共通の券を利用できるフットバスが気に入り、ジャンボフェリーも利用してみる気になりました。
今回はアメリカに渡った息子の車を、実家に預けるため、行きは車。
帰りは交通機関を利用することに。
息子の車、処分案もありましたが、長女が、欲しいとのことで、引き渡しまでの間、転居先の庭さきで保管することに。
でも、今は足場や資材置き場、また大工さんの車の駐車スペース確保のため止めておけず...(T-T)
実家に持ち込むことに。😅
巡りめぐって、親に世話かける私達親子...
さて、久しぶりのジャンボフェリー❤
乗ってみたら✨意外と綺麗
昔は桟敷席が主流だった気がするけど...
シートの柄がうどん(⌒‐⌒)
個室もあって深夜便でも快適そう🎵
今日は雨のため視界悪し(>_<)
お天気良ければ尚快適❤
お値段は
通常 高松~三宮 が1,990円
フットバス共通券利用だと1,600円
(バスは2枚使用3,200円)
使用後なので写真は2枚です
使用期限は来年3月31日まで❤
充分長いし、手数料200円払えば払い戻し可能
二人分で高速バス一人分
コスパは申し分なし。
所要時間は4時間45分
長いけど、逆にこれだけあれば、授業の準備できて良いかも(⌒‐⌒)
船が大きいので、全く揺れなし。
ただ、土、日、休日及び深夜は追加料金(200円~300円)が発生するので要注意❤
途中
小豆島の坂手港へ立ち寄り
着岸、離岸もアナウンス無ければ気づかないほど静か(・・;)
時間に余裕のあるときは、マジで良いかも🎵
お立ち寄りくださいましてありがとうございますm(__)m
本日2本目の投稿です❗
ただ今、ジャンボフェリーで移動中❤
昔はちょくちょく利用していましたが、最近はとんとご無沙汰
瀬戸大橋や明石海峡大橋の開通し、車も電車も便利になり、時間が大幅に短縮されたので、時間のかかる船は敬遠。
前回、ジャンボフェリーと共通の券を利用できるフットバスが気に入り、ジャンボフェリーも利用してみる気になりました。
今回はアメリカに渡った息子の車を、実家に預けるため、行きは車。
帰りは交通機関を利用することに。
息子の車、処分案もありましたが、長女が、欲しいとのことで、引き渡しまでの間、転居先の庭さきで保管することに。
でも、今は足場や資材置き場、また大工さんの車の駐車スペース確保のため止めておけず...(T-T)
実家に持ち込むことに。😅
巡りめぐって、親に世話かける私達親子...
さて、久しぶりのジャンボフェリー❤
乗ってみたら✨意外と綺麗
昔は桟敷席が主流だった気がするけど...
シートの柄がうどん(⌒‐⌒)
個室もあって深夜便でも快適そう🎵
今日は雨のため視界悪し(>_<)
お天気良ければ尚快適❤
お値段は
通常 高松~三宮 が1,990円
フットバス共通券利用だと1,600円
(バスは2枚使用3,200円)
使用後なので写真は2枚です
使用期限は来年3月31日まで❤
充分長いし、手数料200円払えば払い戻し可能
二人分で高速バス一人分
コスパは申し分なし。
所要時間は4時間45分
長いけど、逆にこれだけあれば、授業の準備できて良いかも(⌒‐⌒)
船が大きいので、全く揺れなし。
ただ、土、日、休日及び深夜は追加料金(200円~300円)が発生するので要注意❤
途中
小豆島の坂手港へ立ち寄り
着岸、離岸もアナウンス無ければ気づかないほど静か(・・;)
時間に余裕のあるときは、マジで良いかも🎵
お立ち寄りくださいましてありがとうございますm(__)m
運賃表(神戸-高松)|神戸-うどん県ジャンボフェリー