木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

玉津第一小学校 木彫りクラブ(お遍路途中のLINE電話)

2018年04月13日 | 木彫り
引き続きお立ち寄りくださいましてありがとうございますm(_ _)m


実は今日、木彫りクラブの日でした( ̄0 ̄)/

昨日、忘れっぽい私の為、秘書役を買って出てくださっているIさんからメールを頂き…木彫りクラブに気付いた次第(T_T)

旦那さんと二人、毎日が日曜日生活を送っていると、ゴミの日で曜日を知るぐらい…

LINEのカメラ通話なので、2番札所極楽寺でスタンバイ❤

今日は参加者が少なかったようですが、皆さんトトロのネコバスがかなり仕上がってきている様子を拝見し
細かい所が上手くお伝え出来ず歯痒い思いをしました。
やっぱり自宅でスタンバイしなけりゃダメですね(((^_^;)反省

ただ、夢中になって大きな声で話をしたため、
お遍路さん姿で、彫り方説明する変な人になっていました(汗)

2、3人の方が、困っているのかと寄って来られたのには苦笑い😁💧
人騒がせで申し訳ございませんm(_ _)m

でも、本当に皆さんご親切❤感謝です❤

さて、2番札所の手水が素敵でした❗

天井に天女が舞い
柱には竜の彫刻❤
全てが花こう岩に彫刻 綺麗でした。

 

そして、お遍路さんで出会った御神木


2番札所 極楽寺の長命杉
樹齢1,200年? お大師様お手植えだそうです✨

凄いですね~❤


途中の岡上神社の楠✨
密集しているせいで根元が一つに❗


5番札所の大銀杏✨これも立派❗樹齢1,000年

これだけでもお遍路さん大満足❤

五百羅漢も見応えあり(⌒0⌒)/~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お遍路さん 「発心」

2018年04月13日 | 旅行
こんばんは❗

今日は歩きお遍路さんスタート❤
「発心」
本当は、コトバスツアーで行く予定でしたが、初回が都合が合わず、個人で行くことに✨
大安の本日決行❤



お天気も良く、花も咲き乱れ気持ちいい✨














昭和レトロなタバコやさん(懐かしい)



ツアーと同じルートで…
旦那さんに1番札所の霊山寺へ車で運んでもらい、5番札所へお迎え回収(*^^*)

道中お大師様と同行二人のはずが。。。
旅は道連れ世は情けとはよく言ったもの❗

北海道からお越しになった方と一緒にお詣り(*^^*)心丈夫でした。

二人して道に迷えば、何処からともなく人が現れ、正しい道へ案内してくださる✨

不思議体験
これが『ご接待』と言うものなんですね🎵

歩き遍路した方が、口を揃えて仰いますが、今まで半信半疑でした。

でも、たった一日の区切りうち(分けて回る事)でしたが、とてもよく分かりました✨

次回からはツアーの予定ですが、一人の方が楽しいかもしれないと「今は」思う私です🎵

だって自由だもん✨
ただし、旦那さんの協力あてこそ…(((^_^;)

次はダメかな?

そして、普段の運動不足が祟って、足が痛い(泣)
ツアーなら、付いていけるようにトレーニングが必要かも…(汗)

そして、5番札所で旦那さん待つ間に自販機見っけ❤️


美味しかった✨

お遍路さんシリーズ
まだ続く予定です😁

次回は5月(*^^*)
月に一日、12回で一国
なので、今年は阿波の国(徳島県)です🎵
4年で「結願」の予定❤

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました。😆💕✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワ街マルシェ

2018年04月12日 | 日記
こんばんは🎵

今週末4月15日
トキワ街マルシェが開催されます🎵

宣伝です😅

作家さんの可愛いお店が沢山並びます🎵

是非一度お越し下さい!



https://www.facebook.com/events/234808397085486/?ti=as

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の風景

2018年04月12日 | 日記
おはようございます✨

今朝のメダカちゃん達

お食事タイム(*^^*)

去年お隣から分けていただいたメダカちゃん
楊貴妃(赤い方)とみゆき(シルバーの方)

留守がちで、餌も飛び飛びになる我が家で無事に冬越ししてくれました✨
(1匹も欠けることなく🎵)

それどころか。。。
どこに卵がついていたのか…サカマキガイまで殖えている(右上の黒いヤツ)

おまけに水槽の隅には、卵らしきものが…(・・;)

取り除いた方がいいのか…思案中( ̄з ̄)


餌もあげてないのに適応していると言うことは、水槽の掃除をしてくれているのかもしれません…( ´-ω-)

暫く様子を見ることにします(ФωФ)

そして恒例の朝散歩❤






今日も一日元気で頑張りましょう✨

皆様もよい一日をお過ごしください❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎の言葉「頑張ってください」

2018年04月11日 | 日記
こんにちは✨

最近自治会ネタばかりですみません😣💦⤵

今日で最後にしたいと思います(((^_^;)


自治会がらみで、市役所や銀行に行く機会の多いこの時期…

早速ゴミのネット(この辺りはカラス避けのために、ゴミ収集場所にネットを被せます)を新しいのと交換して欲しいとの要望があり、
市役所へ言えばくれると言うので、電話してみました。

自治会名と名前を名乗り、ゴミ収集のネットを交換して欲しいと伝えたところ…

管轄が違うとのことで、清掃課の電話番号を教えてくれました。

お礼を言って切ろうとしたとき、
「頑張ってください」と言われた(・・;)

???

( 何をがんばるのだろう?
たかがネットの交換なのに、頑張らねばならない何かがあるのか?
清掃課は怖いところなのか???)

とビクビクしながら電話をしたら…

教えてくれた電話番号違ってた(汗)

でも、同じ建屋だからと、電話を回してくれた✨(めっちゃ親切やん🎵)

痛み具合の確認が必要だから、確認が終わってからコミュニティセンターに届けてくれると言う。

もしくは、立ち会い可能であれば、午後に行けるから即渡せると言うので、立ち会う事にしました✨

時間を決め、お願いしますと、電話を切ろうとしたら…また「頑張ってください」と言われた(ФωФ)

これはもう、収集のお兄さんが怖い人なんだ…と覚悟を決め立ち合いに…( ´-ω-)

約束時間の5分前に行ってみたら、もういらしゃってました(焦)
大柄だけど、めっちゃ親切丁寧な優しいお兄さん❤

無事交換して頂き、お礼を言ったその時…

また「頑張ってください」と言われた(・・;)



高松の役所は最後に「頑張ってください」と言うのがルールなのか?

んな訳はない。
じゃぁ私が頼りないから?

いえいえ…
自治会名を出したときだけ言われる。

この町内うるさい方がいらしゃる?
(いるとしたら、多分私の祖父
でももう亡くなって13年になるし…)


お隣の奥さんに何気なく話したら
「ふうん。会長したことないからわからんわぁ(笑)でも、さっさとしてもらえて良かったじゃない?他は結構時間かかるって言ってたわよ」だそうな…

やっぱり、何かありそうなこの自治会


あるとすれば、公務員官舎だろう…

部長クラスの方もいらしゃるとおききしたので…

清掃課の課長さんでもいらしゃるのかもしれません( ̄з ̄)


ありがたいところです🎵感謝❤

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました。😆💕✨


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする