◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

工法の組み合わせ

2008-02-16 | ログハウス
長崎県の海に面した土地に建つログハウス

スタイルが変わっています。
立面を紹介するとしましょう。。

図面の左側はポスト&ビーム そして右側はハンドカット
屋根の高さを低く抑えた独特の立面です。

ハンドカットとポスト&ビーム、ハンドカットとマシンカット
ハンドカットとログハウス・・・色々な組み合わせも施工可能です。
カナダヤードでの加工も始まりました。

建築場所は赤丸のところ、、半島の先端です。

現在は木が多い茂っているので良く見えませんが、ログハウスが建てば
目の前には、海~

雪も似合うし、山も似合うし、、、というか どこでもOK

今回のS様ログハウスは独特の建て方となってますが、予算の都合、生活の
スタイルの都合、、等など 色んな組み合わせもおもしろいものです。
たとえばこんな感じも・・

この場合は本体はハンドカットで、水まわりはマシンカットでした。

リビングはハンドカットで、水まわりは在来工法とかマシンカットで
・・・お風呂は展望のためにP&Bというのも人気です。
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案


工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』