◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

手作りのストーブガード

2008-02-28 | セルフビルド
愛知県のS様のメンテナンスに行ってきたH君
またまたストーブ付近の写真を撮ってきてました。

良い感じに出来ています というか 上手な出来・・・

聞いたところ、施主様のお父様が作られたとの事。。
曲がり木をうまく組み合わせて、カッコいい。
手前の馬?のようなものも子供さんの遊び道具なんでしょうか。。

早いもので、S様が初めて会社に来られたのも、もう3年経つんですね。

完成したときのストーブの回りはこんな状態でした。

ストーブのレンガを雑に積んで、それを玄関側との境にしています。
意外と良い感じだと思いますね。

S様ログハウスの外壁は シッケンズのクリアーを塗られたのですが
傷み具合を心配していましたが、それほどでは無さそうで安心しました。
(もちろん内部は無塗装です。)
今度は外部の様子も紹介してみましょう。

新築の時は美しくて当然、時間が経ってからどうなるのかな???
みんな気になるところなんですよね。良い色になってますって。。当然ながら・・
----------------------------------------------------------
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案

工事中の物件情報などはこちらで ・・・ 『見つけよう!理想のログハウス』