goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

セミナーの後で現場見学会

2015-10-14 | ログハウス
先日の土曜日のセミナー 多くの参加者でしたが、その後現場見学会をしました。
セミナーのない様に即した、公共建築物を木造に・・と言うことで 高齢者福祉施設の見学でした。

もちろん、木造で外観もたっぷりの木材を使用しています。

内部は下地状態の部分が多く、これから板材を貼っていって、木造をアピールします。

参加者のお役に立てたかな・・?
色々と試行錯誤をしながら、公共建築物を木造にするため(ログハウスも)に色々と考えてます。


内部も場所によってはこんな感じ。ヒノキの空間があり、独特の雰囲気を持ってます。
無垢材の柱が林立しているのは、ほんと質感が違いますね。

少しずつ 公共建築物が木造になることを願ってます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。