goo blog サービス終了のお知らせ 

◆Let’s log life◆

*v* ログ屋のひとりごと *v*

エアコンの配管を工夫して

2015-10-31 | ログハウス
ログハウスでもエアコンをつけるケースが多いのですが、二階 いわゆるロフトにつける場合には配管が見えないほうが
やっぱりキレイです。

写真のように納まればGOODですね。


そのためには、施主様と事前に打ち合わせをして配管をしておくのですが、メンテのこともあり、また工事費と
関係もあるので十分検討をする必要があります。

今後の参考になれば と思います。以前は配管を事前にしても、冷媒の関係で取り替える必要があったりのリスクが
あったのですが、現在はその点については問題が少ないようです。いずれにしろ要相談ですね。

配管ルートの検討も色々とあり、結構悩ましい部分です。

でもログハウスは美しくなければ・・と言う考えであれば一考することもありますね。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。

カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。