先日、伊勢市にあるテーマパークに行きました。
目的は、そのテーマパークにある 安土桃山城を見学すること。。
もう建築されてから20年は経ったでしょうが、一回も行った事がなかったです。
ちょっと、来場者が少ないテーマパークでしたが、、目的は山の上にあるお城

到着をしていざ見学 木造ではないのですが、大きさなどはある程度本当の寸法に近いようです。

テーマパークの施設なので、細かい部分は省略ですが、気分はお城ですね。
上階から見る景色はまあまあでした。晴れてなかったので、、 本来ならば琵琶湖が見える場所に建つのが正解でしょう。滋賀県の建っていた場所では建築ができないようで、、

下を見ると、、、何か??

良く見るとコスプレの姿。。そういえば先程見かけたっけ

黄金の間にいたら、数人が登ってきました。。。えっ
写真を撮り出しました。ほぼ女性(若い)です。そうとう気分が高揚している感じでした。

聞いてみると、衣装は手作りとのこと、、良く存じ上げないのですが、ゲームの世界を
イメージしているようです。そこで、この安土桃山ははずせないようでした。

地上におりたら、、、いるわ いるわ すっかり別世界 このお城は聖地なのでしょうか?

そんな感じで、時代も変わったね~と感心しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
目的は、そのテーマパークにある 安土桃山城を見学すること。。
もう建築されてから20年は経ったでしょうが、一回も行った事がなかったです。
ちょっと、来場者が少ないテーマパークでしたが、、目的は山の上にあるお城

到着をしていざ見学 木造ではないのですが、大きさなどはある程度本当の寸法に近いようです。

テーマパークの施設なので、細かい部分は省略ですが、気分はお城ですね。
上階から見る景色はまあまあでした。晴れてなかったので、、 本来ならば琵琶湖が見える場所に建つのが正解でしょう。滋賀県の建っていた場所では建築ができないようで、、

下を見ると、、、何か??

良く見るとコスプレの姿。。そういえば先程見かけたっけ

黄金の間にいたら、数人が登ってきました。。。えっ
写真を撮り出しました。ほぼ女性(若い)です。そうとう気分が高揚している感じでした。

聞いてみると、衣装は手作りとのこと、、良く存じ上げないのですが、ゲームの世界を
イメージしているようです。そこで、この安土桃山ははずせないようでした。

地上におりたら、、、いるわ いるわ すっかり別世界 このお城は聖地なのでしょうか?

そんな感じで、時代も変わったね~と感心しました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。