加工場へ行ったら、仮基礎を作ってました。
小さなハンドカットログハウスの刻みをするのですが、小さくても仮基礎は必要です。
寸歩を測り、水平にします。この上でログを刻みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/7a713bee1be63b44b9db665bdd60ccb1.jpg)
材料はヒノキの丸太を使用します。 それも皮をむいて準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/f0aaab0aba18d1764ef569722146f0e6.jpg)
明日からは、積み上げるようなので、またレポートしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
小さなハンドカットログハウスの刻みをするのですが、小さくても仮基礎は必要です。
寸歩を測り、水平にします。この上でログを刻みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/34/7a713bee1be63b44b9db665bdd60ccb1.jpg)
材料はヒノキの丸太を使用します。 それも皮をむいて準備中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/f0aaab0aba18d1764ef569722146f0e6.jpg)
明日からは、積み上げるようなので、またレポートしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。