加工中のハンドカットログハウス
施主様が来られて加工状況の確認をして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/60bde53eaf30b6f6c02ee0c0d7777ca2.jpg)
本体の大きさより、上部の部材が長いのでとても大きく感じます。
このログは、丸太は全部ヒノキを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/adbfe14b626ee4d97170d2437f3a8e1f.jpg)
まだこれから加工をしますが、トラスもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/73adedc831f160cc16eddac8b45bba88.jpg)
施主様も期待に胸を膨らませておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/87b9d63ee8e29f8a2e0b227b794d7d90.jpg)
もう少しの加工がありますが、時間の問題かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/889ff4a70be54c96b7d8a80b1284aab0.jpg)
小さくてもハンドカットなので、チェンソーの音は毎日響いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
施主様が来られて加工状況の確認をして頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c0/60bde53eaf30b6f6c02ee0c0d7777ca2.jpg)
本体の大きさより、上部の部材が長いのでとても大きく感じます。
このログは、丸太は全部ヒノキを使用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3a/adbfe14b626ee4d97170d2437f3a8e1f.jpg)
まだこれから加工をしますが、トラスもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/73adedc831f160cc16eddac8b45bba88.jpg)
施主様も期待に胸を膨らませておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4e/87b9d63ee8e29f8a2e0b227b794d7d90.jpg)
もう少しの加工がありますが、時間の問題かな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/889ff4a70be54c96b7d8a80b1284aab0.jpg)
小さくてもハンドカットなので、チェンソーの音は毎日響いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。