静岡県のT様ハンドカットログハウス 屋根は完了して、煙突部分はこれからですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/b33ea451c948b5587d9803ebf26ff5fe.jpg)
内部は全般的に造作中 独特のデザインカット 右側はクローゼット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/966f48e817c2ba2492864870ff96cc67.jpg)
ここは浴室部分、、色々と作業がいっぱいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/f55c78f7134d28f60831e19cc94d488c.jpg)
そして二階は板貼り、、床、壁、天井 当たり前ですが全部板貼りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/63c772ae50ad32b96d20d24284fee30b.jpg)
そろそろ新しい写真待ちです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/d8a988cda17bbcfc1747edaed2d2c541.jpg)
もう工事は終盤のようなので、、どんな風に変化しているだろうかな。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/b33ea451c948b5587d9803ebf26ff5fe.jpg)
内部は全般的に造作中 独特のデザインカット 右側はクローゼット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/79/966f48e817c2ba2492864870ff96cc67.jpg)
ここは浴室部分、、色々と作業がいっぱいあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/10/f55c78f7134d28f60831e19cc94d488c.jpg)
そして二階は板貼り、、床、壁、天井 当たり前ですが全部板貼りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7b/63c772ae50ad32b96d20d24284fee30b.jpg)
そろそろ新しい写真待ちです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/d8a988cda17bbcfc1747edaed2d2c541.jpg)
もう工事は終盤のようなので、、どんな風に変化しているだろうかな。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
そして P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
もちろん良質な国産材もバリエーションに加わりました。