
ユタ
沖縄には「ユタ」と呼ばれる人たちがいる。 ユタとは、沖縄、奄美の民間霊媒師(シャーマン)であり、主に民間の霊的問題に 関するアドバイザーである。沖縄には必要不可欠な存在である。沖...

日本丸
日本三大客船の一つ、三井商船の日本丸がやってきた。クイーンエリザベスは世界のトップモデ...

放流会
ネットニュースに「ウミガメ放流会やめて」と書かれた記事が載っていた。「大きくなって帰っておいで」こんな書き出しで盛んに新聞記事にされた子供たちによる日中のウミガメ放流会への疑問が関...

台風
梅雨が明けて、季節風のカーチバイがおちつくと沖縄は夏本番!昼の太陽は真上にあって、いっ...

キムチ
韓国からも遊びにこられるので、そんなときはランチにキムチを持っていく。どんな料理にも合...

ユンヂチ
普段はあまり目立たない市内の仏具店に「セール」の旗が出ている。そういえば新聞にも広告が...

茅の輪くぐり
宮古神社で、半年ごとに罪や汚れを祓い清める神事「夏越の大祓え」が行われた。 と新聞に載っていた。参拝者らは「茅の輪」をくぐって、心身が清浄になるように 祈願した。大祓えとは、毎年...

サボテンの花
朝の散歩道にサボテンの花が咲いた後があった。しぼんで枯れていたので、自生している月下美人なのかドラゴンフルーツなのかわからなかった。ドラゴンフルーツも月下美人もサボテン科の植物。ド...

夏の大三角形
ここ宮古島の日没は、19時30分。太陽が西に沈んで、暗くなってくるのが20時くらい。夜になって東の空に見えてくるのがこと座のベガを頂点に、左下に白鳥座のデネブ、右下にわし座のアルタ...

七夕伝説
意外と知られていない七夕伝説。天の川のほとりで機織りをしている「織姫」織姫は天の神様の...