今日は韓国料理のビビン麺を作ろうと思います!
材料は大船に在る韓国惣菜店の「ハンメの店」で揃えました。
美味しいコチジャンがあれば半分できたも同然です。
本場韓国の冷麺も手に入ります。
大船のハンメの店で材料の調達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/87774a147b41bcce8fe0087a7e29e140.jpg?random=0d3f2ae9c8b58d4a57e6a81531f68a5c)
本場韓国の食材が揃ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/06b8fae85fdc6e859cc2ec768e82616c.jpg?random=234b0dfbe0aa8068d6462a265ac58c7d)
キムチやチャンジャもたくさん有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/523202b32fe0766d9f60221a90321035.jpg?random=f7827bca775eb93ad673fb253539d259)
細い本場の冷麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/1d559b05b3a39c9c9f195feedb5f5452.jpg?random=515139cfc13ca8ef6aa408f0001cea82)
このコチジャンは最高に美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/b6d05afbad073272fedd28d745f270e9.jpg?random=d9a6932bbbac12ab0533daba56fa8603)
粉トウガラシ!パウダーのようになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/9b2b4cf9032afeff505036e91ca481de.jpg?random=85f49857aaa8094ee0ecf6b6d8f825f9)
それではビビン麺のタレを作ります
ビビン麺 二人前
コチジャン 大4
醤油 大2
酢 大3
砂糖 大2
ごま油 大2
ニンニクすりおろし 1かけ
粉トウガラシ 適量(辛いのが好きな方は大2)
材料を入れたら良くかき混ぜます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/6e8bf41ef98728fd722a0530bece9bca.jpg?random=5853a59ea4e6f2ecd9bee6e222450f05)
冷麺二人前をを茹でます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/83136d768298f9ccf88fb39137a3a9b4.jpg?random=021412d79e8f4a55d101696aad1e4d97)
40秒くらい茹でます!茹で過ぎに注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/bacb68ee5cd355652dad4cac13983888.jpg?random=67973727e8b9673b55d23f1010b9bbab)
ざるにとって水で〆ます、その後は水を良く切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/7e196930d30ffd8c9450fd45c217a6d6.jpg?random=f0cb31937702d013618118fd4f6276e6)
先程作ったタレと胡麻を入れて良く和えます
キュウリと叉焼・ゆで卵・トマトなどと盛り付けて完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/581d7ed0057959f82b09d144d31bbd8c.jpg)
にほんブログ村
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
材料は大船に在る韓国惣菜店の「ハンメの店」で揃えました。
美味しいコチジャンがあれば半分できたも同然です。
本場韓国の冷麺も手に入ります。
大船のハンメの店で材料の調達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/87774a147b41bcce8fe0087a7e29e140.jpg?random=0d3f2ae9c8b58d4a57e6a81531f68a5c)
本場韓国の食材が揃ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/06b8fae85fdc6e859cc2ec768e82616c.jpg?random=234b0dfbe0aa8068d6462a265ac58c7d)
キムチやチャンジャもたくさん有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1c/523202b32fe0766d9f60221a90321035.jpg?random=f7827bca775eb93ad673fb253539d259)
細い本場の冷麺です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e9/1d559b05b3a39c9c9f195feedb5f5452.jpg?random=515139cfc13ca8ef6aa408f0001cea82)
このコチジャンは最高に美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f0/b6d05afbad073272fedd28d745f270e9.jpg?random=d9a6932bbbac12ab0533daba56fa8603)
粉トウガラシ!パウダーのようになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/9b2b4cf9032afeff505036e91ca481de.jpg?random=85f49857aaa8094ee0ecf6b6d8f825f9)
それではビビン麺のタレを作ります
ビビン麺 二人前
コチジャン 大4
醤油 大2
酢 大3
砂糖 大2
ごま油 大2
ニンニクすりおろし 1かけ
粉トウガラシ 適量(辛いのが好きな方は大2)
材料を入れたら良くかき混ぜます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/6e8bf41ef98728fd722a0530bece9bca.jpg?random=5853a59ea4e6f2ecd9bee6e222450f05)
冷麺二人前をを茹でます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/eb/83136d768298f9ccf88fb39137a3a9b4.jpg?random=021412d79e8f4a55d101696aad1e4d97)
40秒くらい茹でます!茹で過ぎに注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/bacb68ee5cd355652dad4cac13983888.jpg?random=67973727e8b9673b55d23f1010b9bbab)
ざるにとって水で〆ます、その後は水を良く切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/7e196930d30ffd8c9450fd45c217a6d6.jpg?random=f0cb31937702d013618118fd4f6276e6)
先程作ったタレと胡麻を入れて良く和えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/403503f5d25b3dd2880829aa88d4fd8b.jpg?random=a1ceace8afbe800241b2af75e6960696)
キュウリと叉焼・ゆで卵・トマトなどと盛り付けて完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/581d7ed0057959f82b09d144d31bbd8c.jpg)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ](http://localkantou.blogmura.com/kamakura/img/kamakura88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)