La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

久しぶりにリングライト

2024-10-01 23:16:00 | ひとりごと
そういえば久しぶりのリングライト。いっときすごい使っていたのに!
今日は夜、占星術のお勉強会でした⭐️
あさって未明、てんびん座新月、日食ということで半年続くから、この秋冬の運勢がわかる🌙
後半度数の水の星座のグランドトライン⭐️

たぶん、まだ風に行けない感じね、風の時代が見えているからこそ、身近な人との関係をどうして行こうか試行錯誤。
風の時代は自立を促すけど、水(感情)はそう簡単に吹っ切れないよー、やっぱりアナタがいないと生きていけないー、みたいなね。かに座火星の感情コントロールがカギでしょうか⭐️

キコ家の教えは、三姉妹平等、それに自立!水な星座の両親がよくまぁ自立させる教育をしてくれたと感謝します。残すものも守るものもないので、結局自立だったらしいんだけど。5人家族、多い時で4世帯だったから、そりゃお金たまらないけどそれぞれが自立していたんだと思います。佐渡行って以来、誰とも会っていないし、何も連絡取り合ってないけど、便りがないのはきっと元気なんです😊

そんなことより、住宅ローン金利引き上げですよ!!ローンはまだ始まっていないけど、どうしようまた来年あがったりするのかなぁ…🥲
がんばろ。

帰り道、工事中のいくつかのお部屋から光が漏れていました。おそらくキコのお部屋であろう場所からも!
早く引越ししたいよー。人生でこんなに同じとこ住んでいるのは初めてなのです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突き指3ヶ月

2024-09-27 21:55:00 | ひとりごと
あと3日で3ヶ月になる突き指。もうこのまま治らない予感がします🥲
全治3週間だったはずだったのですが….

これ以上曲がらない💦
ふきん絞れないのは相変わらず、フラメンコも微妙に違和感💧、まな板の猫の手もイマイチ、指輪も入りません!
ま、最後はどうでも良いのですが笑

バレーボール選手だったママも同じとこ突き指したまま曲がらないんだって💦

健保組合から、怪我の理由を証明する文書提出求められました💦
雨の中での登山中、下りで滑って手をついた、それだけのことなんだけど…。
泥の中、転んじゃった方が突き指しなくて済んだのかなぁ、とも今は思ったり…

最近、帰り道は真っ暗になっちゃいました。今日はAppleトレードインの引き取りがあったので定時で帰宅したら、ギリギリ夕焼け見られました😊

明日は昼間お仕事してから、夜はアンビエンテです💃予約で満席らしいです😳
そんなこんなで今週もまた山は行けなさそう…💧




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone16

2024-09-20 23:22:48 | ひとりごと

先週は剱岳、今週は不帰ノ嶮に行く予定だったのですが、悪天候のため断念....

9月の連休が台無しです....

そんな今日、久しぶりに発売日当日に届きました新しいiPhone

毎回どんどん包装がシンプルになっています。

ウルトラマリンと悩んだけどピンクにしました❤️

すでに移行完了✌️

前回もそうだったことを思い出したけど、一気に全部そのまんまだから、いまいち何が新しくなったのか実感ナシ。移行のストレスなくて良いのか悪いのか...

あ、Apple Intelligenceが実装されているんだ!楽しみー


下取り3万円ってありがたいですー!もうありがとう言って梱包しちゃいました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月と三連休

2024-09-17 19:22:00 | ひとりごと
中秋の名月です🌕
新潟市はどんより隠れているので、写真は太平洋からのお月さま🌕
満月になるのは明日のお昼前なんですけどね、なんとなく世の中中秋の名月=満月と思われているので、ま良いんだけど、満月は明日です。魚座の満月。お月さまの左上で輝いているのは土星🪐
12サインの最後のうお座、しかも土星が近い満月なので、めちゃくちゃリセット力強いです。冥王星と土星、天王星も絡んでなんていうか、大きな力でリセットが促されている感じ。個人の気持ちでリセットしよう!じゃなくて、なんだか大きな力で促されている感じ。
感じますか?

キコは土曜お仕事だったので、今日まで3連休✌️
今回は早月尾根から剱岳に登る予定だったのです!
でも、お天気不安定だったので剱岳なんて無理と思い、泣く泣くキャンセル...ちゃんと数えて記念すべき250座目を剱岳のために空けておいて、かつ、先週は剱岳を眺める縦走をしていたのに!
うまくいかないものです...お天気は仕方ないとわかっているけど....
土曜のお仕事が朝早かったせいもあって、がっつり疲れて、ふと空いてしまった3連休、ヘアサロン行った以外は何もしなかった!!!
あ、ちょこっと海行ったけど🌊

1日お家にいることはあっても3日間ほぼお家にいることは初めてですー。
ね、山行キャンセルになるとぽっかり空いちゃうのよね...💦
それをリスケする気力がなかった....
 
あんなこともこんなこともいっぱいいろいろやりたいことあるのになぜ?
と思ったら、うお座満月だった...
いて座にとっては凶角だからかもしれない...てか、リセットして浄化すべきコトがいっぱいあるんだわ!と思って気持ちを切り替え。
 
そう、来年の夏はココ(家)にいないのよ!
だから、新居に持って行かない夏物いっぱい処分。
メルカリしている夏物も大幅タイムセール笑
 
お外には出なかったけど今日はお家にいながら5000歩超え。なかなかな。
 
年末にはインテリア商談会があるので、それまでにカーテンのイメージは決めておかないとだし
と思ったら、ようやく楽しくなってきた。
秋、うお座満月....この時期ほんと苦手です....
 
土星はルール化の星。
数日後は秋分の日。海王星も天王星も冥王星もなんだか最終度数、風の時代への変化がそろそろ最終段階へ。
そう、キコの星占いでは新型ウイルス2025年〜2026年でようやく終息、とみていたんだけど、去年意外と早く収まったな😅と思っていたら、まだ続いているでしょ。地の時代と風の時代を行ったり来たりしているからね、スッキリ風に移動するのが2025年春、さらにルール化の土星がおひつ座で新しいスタートを切るのが2025年春なんだけど、また行ったり来たりしてちゃんとおひつじ座でまっすぐ進むのが2026年2月。この頃には、きっと新しいすっとドライな風の時代になっているはず!
 
ここ数年、200年に一度の大きな変革期にいるのです、今、私たち。キコが山に登るほどあり得ないことが起きちゃっているんです
それを理解して、後ろ向きになるのはやめましょ。進むしか無いのです。どうせ進むなら楽しくいきましょ。
 
風の時代は、情報やIT、コミュニケーション、シェアの時代。
だからってわけでも無いけど、久しぶりに初日に購入(予約)しましたよ、iPhone16⭐️
さらにお洋服のサブスクも始めてみました、モノを持つ時代では無いはずなのです。
(好きなお洋服は買うけどね
 
こんな、インドアな3連休でした。
次の3連休は、こちらも念願の不帰ノ嶮(白馬鑓ヶ岳→唐松岳)の予定ですけど...また、お天気いまいちっぽいっすね...キコの250座目はどこになるのでしょう....
 

お月さまの位置が変わって、雲がものすごい勢いで流れているので新潟市でもちらちら見えていますよ😊💕


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライヤー

2024-08-29 22:55:52 | ひとりごと
いっつも突然、しゅんって壊れちゃうんです、ドライヤー。
毎日ヘビロテなので仕方がないのですが。
突然壊れるので、突然買いに行って、適当に選んでしまっているので気に入らなくて...
先日、お店で見かけてしまったリファのピンクに一目惚れ
手に持ったら、めちゃくちゃ軽いことにびっくり!

てなことで、おうち帰ってネットで購入!
リファの最新作ドライヤースマートダブル。
あー、軽いってラク
@4万円です。
 
ドライヤーが良かったら、同じリファでコテ欲しくなっちゃうよね。
....節約ってどうするんだろう....💦💦
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャガール展

2024-08-14 20:27:11 | ひとりごと

サーフィンの後は、少しだけ身なりを整えてシャガール展💐

「マルク・シャガール」について、画家ということ以外、何にも知らずに出かけてしまいました💦チケット買ってあったので。
なんかパステルカラーな感じの画が有名らしいけど、キコの好みは初期の「バイブル」や「出エジプト記」でした。
黒のみのエッチングです。
ベラルーシ生まれのジューイッシュなのね。それで旧約聖書にまつわる画がいっぱい。石版にもヘブライ語。一本の黒い線にもいろんな線があって、間近で見て面白かったです。
 
シャガール展を見て何を思ったか。
「出エジプト記」を読んでみよう!
なんちゃっては、読んだことあるんだけどね。
あと、ギリシャにも行ってみたくなったよ。いつかね。
 
結局、絵についてはあまりよく理解はできていないようです😅
でも、色々考えたし面白かったよ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2024-08-12 23:02:00 | ひとりごと
パリオリンピックの閉会式を今、観ております。
レッチリに、スヌープドッグとドクタードレーが出てきて勝手に盛り上がっております❤️
好きだわやっぱりこの時代

今日は両親と下の妹ちゃんとその息子くんと5人でお墓参り。


甥っ子くんがほぼ全部お掃除してくれて、キコはその間ずっと正信偈を唱えておりました

こちらはママの実家のお墓。
昨年亡くなったおばあちゃんが眠っていますー

その後は、みんなで上越市のムーンベアーにてサーロインステーキ🥩
女性陣はみんなレアで❤️
お支払いはパパです🎵

夕ご飯用に、直江津名物棒鱈弁当を😋
でも、今回は予約していなかったのでラスト2個!
キコは初のにしん弁当にしてみました

上杉謙信公と





かなざわ総本舗にて出陣餅。
先週、信玄餅をいただいたばかりですけど、キコ的にはこちらの方が断然馴染みがあります!



うふ❤️
妹ちゃんに買ってもらいました

にしんめし、美味しかった!

パパから桃いただきました🍑

お庭に「トマトピーマン」できたそうです、何?トマトピーマンて??
 
パパがまだ娘たちには運転させないので、後部座席からスピード出しすぎだの、オートクルージング付きの車に変えるか免許返納すべきだとうるさく言っております。身内だから言えるんだけどね、頑なに免許返納したがらないので困っております...
 
でも、ずーっとみんなでおしゃべりしながらの珍道中💦
お盆ならではですねー
お米も作っているいとこくん、今年の出来はいいので期待して、だそうです😋💕
秋が楽しみです
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムニーくん車検

2024-08-08 21:25:00 | ひとりごと
1年待ってやっと来たジムニーくん、5年経ち3回目の車検となりました。走行距離は5万キロ超えています。通勤で使っていないのになかなかな距離!

そういえば、住所もコロコロ変わる人生ですけど、車もそうなのです。ただ、引越しは好きで能動的だけど、車は違う。毎回大好きな車に乗っているけど、東京転勤(で不要になる)とか、結婚して2台普通車要らないでしょ、とかネガティブな理由で手放しているのです。そう言う意味では、初の3回目車検を迎えた今のジムニーくん、相性良いんだと思います。
でも、もっと言えば、運気良い時期に買ったから長続きしているってことが、今のキコには論理的に理解できています⭐️

ジムニーくんとほぼ同じ時期に始めたのが山登り!1回目の登山の日、納車できるけど山登りするから後日にー、と言ったの覚えています。一年待ってやっと来るのに山行くからあとにするって🤣
あー、あれから5年も経ったのか!
運気良い時に始めたことってうまく行くんだなと身をもって感じております⛰️

先日は急にブレーキパッド交換となったジムニーくん。5万キロということで折り返し。なんとかベルトにブレーキオイル、バッテリーまで交換となりました🥲絶対ではないけど、次回よりは今の方が余裕あるんだろうなと思って💦あと5年は乗るつもりです!

合計10万円…………….ふぅー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドアな休日

2024-08-03 15:00:00 | ひとりごと
金土で不帰ノ嶮へ行く予定が金曜休めなくなってしまいリスケ…今日は、真夏は避けたいと思いつついちばん天気良さそうだったので八海山⛰️の予定が起きられず💦
太陽の日差しを浴びながら涼しいお部屋で読書すると言う、とっても贅沢な1日を過ごしております。がんばって?騒いでいるけど、実はかなり陰キャです😊

今話題の「白い拷問」。
ジェンダーギャップ激しいイランの刑務所の事実。白い電球が一日中照らされて朝晩区別ない独房、トイレも同じ狭い部屋、動くことも出来ず話し相手もない、人間らしさを失った「人間缶詰」の様子が綴られる。
イランは、イスラム原理主義の国で、宗教的意味を声高に言うけど、そうではない。宗教は、単に女性を虐げ、支配するための隠れみのになってる。実際、国外でこれだけ問題視されているんだから、知らないのは国内の一部の人たちだけよ、時代は変わっているの!
翻訳者のあとがきには、日本も同じだと言っている。私も読みながら、「拷問ではないけど、似たようなことあるよな…」と思っていた。やり過ごすために我慢していること、言わないこと、あるよね。でも、俯瞰するとそれっておかしくない?女性だからって…と、思うことはあるけど、キコは言わないんだよね…でも、そこからは立ち去る、いなくなる。ずるいけど…。でも、彼女たちはこうやって声をあげて、結果収監されて白い拷問に合う。そうしないとずっと変わらないから。とっても勇気あることなのです。読むことしかできないけど…どうしよう…


「スパイスとハーブの教科書」。
マイルールで作っていたマサラチャイ☕️これを見ながら作ってみた😋泡泡🫧になるの5回繰り返すんだって✌️めっちゃ美味しくできました!

そして、「キャンプ飯」の本。
キャンプはしないけど、今後、避難小屋に泊まることもついに!出てきそうで💦ちょっとお勉強。実は、シュラフも買ってしまって今夜届く予定ですー。
はー😆
人生楽しむことに貪欲です⭐️

と。
好きな時間に起きて日差しを自由に浴びて好きな本を読んで、休日を自由に過ごす権利があって、その時間は誰にも邪魔されなくて、美味しいもの好きに食べて、好きなこと言うことができて、幸せだと思っています⭐️

明日は、しし座で新月🌙
心から楽しいと思えること、始めてみませんか?明日は早起きできるかなぁ…できなければシャガール展に行こう💦(早起きする気ナシ😅)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情表現とお兄ちゃんの話

2024-08-02 00:21:00 | ひとりごと
パリオリンピック、カノアくん以外は基本的にダイジェストで充分楽しんでおります😅

勝負の世界はまったくこれっぽっちも興味ないんだけど、人間て表現方法は十人十色。
占星術学んでなおさら千差万別だって悟った。

で、話題の号泣しちゃった方。
良いか悪いかじゃなくて表現方法の話ね。めちゃくちゃ水っぽいなって思ったの⭐️そしたらほんとに水な星座だった♋️
しかも太陽だけじゃなくて、考え方を示す水星、闘い方を表す火星まで水♋️

勝ち方の表現方法がキコ好みの堀米さんは太陽も水星も土のエレメントのやぎ座♑️めっちゃシブイ。落ち着いている。勝った時に外じゃなくて内に向く感じ、自分との闘いに勝ったと言う感じの表現方法が、好みなのです。キコも水星やぎ座だしね⭐️

フラメンコレッスンの控え室で着替えながら、そんな話になったの。結局みんな、「お兄ちゃんが欲しい!」と言う意見になったんだけどね。お兄ちゃんいたらキコも人前で泣ける人になれたような気がするもん笑!お兄ちゃんいたらもう少しかわいくなれた気がするし⭐️
クラスの8人、誰もお兄ちゃんがいる人がいないって面白いわ。

キコもずっとお兄ちゃんが欲しくて欲しくて。でも絶対叶わない。妹ちゃんの旦那さんがキコより年上でも弟になることを知った時の絶望感…(大袈裟)
だから年上、できれば10コ上くらいの男性が好みです😆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松竹特別歌舞伎

2024-07-31 19:33:00 | ひとりごと
今日は午後からお休みいただいて、「松竹特別歌舞伎」鑑賞でした
ものすごい感動!素晴らしかったです⭐️⭐️⭐️

開場時間ですけど、屋外まで入場の列が溢れていました💦💦

完売です!
おかげさまで1列目センターです✌️

稀に見る混雑ぶりに、同じ年齢くらいのお姉さんの愚痴を聞きながら入場😅😅😅
 
緞帳が上がると、中村獅童さまが頭を下げていました。いきなりご挨拶から始まる舞台はなかなかないですよね。
ホンモノの獅童さま、とってもかっこよかった❤️
 
最初の演目は「中村獅童のHOW TO かぶき」。
歌舞伎の説明をフリートークでしてくれるの!初心者きこ向きです。楽しかった!
足音は専門の方が慣らしているという説明では、次男のなっちゃんが登場!!!!
普通に可愛い感じがもう、たまらない
何をしても一挙手一投足に拍手や声援が❤️
それを見守るパパ獅童も可愛くて
次の演目「鞘当」の演者さん3名も登場してなんと、舞台上でメイクや着替え、かつらを被っちゃうところまで説明。
しかも、黒子カメラマンがメイクの様子をクローズアップでスクリーンに映し出すという丁寧さ。
キコは、スクリーンなくてもばっちり見えていたけど、すっごいサービス精神よね⭐️
新潟は7年ぶり。
2017年11月に花道出た時は、がん復帰最初の舞台だったんだって。しかも奥さまのお腹には長男陽喜くんがいてっていう、思い出の県民会館なんだって。お腹のはるきくんは、翌月無事に生まれて、今、こうして親子で舞台に出られるのでとっても嬉しいんだって⭐️
 
というラストの「橋弁慶」。
牛若丸役の陽喜くんがすごいちっちゃいのにしっかり牛若丸を演じていてきゅんきゅんしました❤️
パパの弁慶は衣装効果もあってめちゃくちゃ凛々しく大きいのに、あんなちっちゃい牛若丸と刀で闘って、牛若丸が勝っちゃうんだもん!!弁慶が後退りするのがもうかわいいのなんのって。ありえないでしょ、あんなちっちゃい牛若丸が持っているおもちゃみたいな刀で大きい弁慶を打ち負かしちゃうんだもん!
足なんてスワンレイクのスワンよりも細くて白くて。なのに、ちゃんと勝ってる!
息子に負けちゃうパパ弁慶、なんだか嬉しそうだったしー
 
すごいよね、まだ6歳よ。で、12月で7歳🎂(キコと同じ誕生日です✨)
今日、新潟が千秋楽。新潟何を食べたんだろうね😋
陽喜くん、勝手に応援しちゃってます!
 
本当に楽しかったです
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突き指28日目

2024-07-27 18:39:37 | ひとりごと

なかなか治らないので、また整形外科へ。

「ん?なんでまだこんなに腫れているんだ!?」

と言われました💦💦

若い頃はきっとすぐに治るのでしょうけど、年齢のせいで治りも遅いのでしょうか....

とは言われませんでしたけど、「薬変えてみるね、飲み薬も出すよ」、ですって。

飲み薬はあまり飲みたくないのでね...ロキソニンって痛み止めよね?これは、登山ザックのエマージェンシーキットに入れておくことにしましょ㊙️飲みません。治るなら飲むけど...

眠る時に湿布貼ってくださいですって。ここ数日は何もしてませんでしたけど💦💦

時が経つのを待つことにします.....

 

日付が変わった夜中にチョープーで始まりますよ、オリンピックのサーフィン!

でも、リアルタイムは無理だわ...💦TVerありがとう🏄‍♂️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冠水!

2024-07-25 21:22:47 | ひとりごと

オンとオフの切り替えが良い感じになるし、何も考えない貴重な時間でアタマがスッキリするので、好んで歩いて通勤しているのです

でも、暑くてそろそろバスかなー、でも、会社近くのコインパーキング使えば@800円で済んじゃうしなーとか考えていたところだったのです。(あ、会社の駐車場は無料じゃないので💦)

今朝、めちゃくちゃすごい雷雨⚡️☔️

もう、「今日は車だな」と思っていたら道路が冠水!

わわわ!

車も通っていたけど、大切なジムニーくんを浸水させるわけにはいきません!

ということで、ショートからロングの本気レインブーツに履き替え、バス停まで歩くことにしました。

膝まではいかないけど、脛あたりまで冠水しているので、ロングスカートを捲り上げて💦、ゆっくり歩きましたー。

あ、撥水効果のあるハリのあるお気に入りスカート、黒、白、ベージュと3色オトナ買いしたらめっちゃ良い感じよ✌️

でも、幹線道路は激混み。バスが来るはずもなく...30分待っても来る気配なし...

だよねー。

最初から歩くべきでした!

ずっと歩いていたのに、気候がおかしすぎるから、去年からよ、バスとかに頼り出したの!地球沸騰しています🥵

で、歩き始めたらすぐにタクシーが見つかり、乗り込みました。でも、ずっと渋滞。

写真を投稿したり、ママに電話したりしていたら、少しずつ動き出したので、無理に降りず、そのまま会社へ。

お昼にはすっかり青空☀️

変な天候が続きます...

先週お仕事だったので明日はお休み

でも、天候イマイチ、土日は念願の不帰ノ嶮へ行くつもりだったけどキャンセルしました危なすぎます!

ふー。

鳥海山も狙っていたんだけど、その辺りがずっと大雨特別警報....早く雨雲いなくなりますように!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突き指19日目

2024-07-19 00:18:00 | ひとりごと
全治2~3週間とのことでしたが、なかなか治りません😓
日常生活は普通だしキーボードもストレスないのですが、まだちゃんと曲がらないのでハリー・ウィンストンの婚約指輪が入りません!!

…ではなく、布巾がきちんと絞れません!フラメンコもいまいち違和感アリ!

まあ、時間が経つのを待つしかないんだと思いますー。
いちおう聞いたんですよ、今月新しいのに切り替えたけど前のめちゃくちゃお高い手厚い保険をまだ解約していないから、もしかして何か使えるのかなって思って。
突き指は使えないそうで…そりゃそうだろうけど笑
あー、保険て何なんすかね?
と思ってもやめる勇気がないだけなんだけど。

妙高山だから、たぶんおばあちゃんたちが守ってくれたんですよ、お尻ついてドロドロになるのを!骨折して山行中止になるのを!

そう思って感謝して過ごすことにしております❤️

今週はあのイベント仕事💦部署異動してもやっぱりこの仕事からは逃れられないようでして。ならば楽しく働きましょ💃

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺活量 異常値

2024-07-10 22:32:00 | ひとりごと
今朝は人間ドックでした🥲
大嫌いな日のひとつです。
大好きな朝ごはんを抜かなくちゃなのがストレスです笑

勝手に一年おきにしている胃カメラ、今年しなくちゃでした💧鼻の方を勧められたけど、「前々回やったら血だらけになって、もう鼻からはやらない方が良いと言われました」と言ったんだけど結果、「喉も反射が強くて勧めないけど、鼻が無理なら口からやるしかないね、つらいけどまたがんばって」と、話してくれるドクターでちょっと救われました。キコの父方のおじいちゃんが胃がんだったんだけど、たぶんキコの胃はキレイで丈夫だと思うので良いのです、一年おきで。ドクターにも一年おきで良いと言われました✌️
はー、つらかった💧
もう何も考えず「無」になっていたんだけどね、反射神経まではコントロールできません!

ちなみに、バリウムは一向に排出された感がわからなくて怖くてやりません😅

そして嫌な婦人科です。
頸部にあずき大のポリープあるそうで。またですか💦経過観察レベルなのでまぁ、様子見ですー😊

マンモグラフィは、3Dを予約したつもりだったんだけど2Dでした。違いがよくわからないけど。来年3Dにしよう。

あと肺活量!
2回させられたので、なんかあったのかなと心配になったら、「去年もそうだったけどあまりに大きいから異常値だと思って2回お願いしちゃいました。ごめんなさい!やっぱり4200で間違いないわ」だそうですー🤣

4200がどうなのかさっぱりわからなくて今、検索してみましたよ。男性18歳平均のようです🤭笑
確かに、以前も18歳と言われた気がしたけど、まさか男性18歳だとは笑

その割に階段とか山登りは息切れするんだけど、なぜかしら?
血圧がいつも低すぎて2回とか3回測るのよね、低すぎて装置が反応しないのです。貧血は鉄剤1/3に減らして飲んでいるから問題ないと思ってる。息切れは低血圧なんかな?自己分析💦

ドック速報値は明日!
なんともないと良いけど。

半年前に見直したばかりなんだけど、今月、生命保険をすべて変更したのです!代理店から商品からすべて!すごい面倒だったけど。でも、がん保険は3ヶ月は請求できないから前のをいつ解約するかー💦医療と変額保険のがんの方はすでに有効なので、いつ前のを解約しても良いですよーとは言われてるんだけど、こういうところで無駄な心配性が顔出して無駄なお金を使っております😣

ほんとの貯金はないけど、健康でいることも貯金のひとつだと思って、楽しく元気に過ごしましょーー☀️☀️☀️

追伸、身長は170.6cmですけど、171cmってサバ読んでます✌️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする