お仕事もデートもないので、なんと、平成最後の紅白はひとり生放送で楽しんでいます
なんて贅沢
今日は終日、大掃除。プロにお任せしようとも思ったけど、1日空いたのでじっくりゆっくり。すっきりした
オープニングV、贅沢です。
で、1曲目、三代目。珍しく1曲めから全員をはけさせましたね〜。
夜桜お七。大好きな曲。
郷ひろみ。昨年サイコーのステージでした。今年は、NHKホールの玄関からスタート。これリハするだけでもおおごと。あ、ひょっこりはんの使い方!そういえば、リッキーが好きという理由で、プエルトリコひとり旅したことあったな〜。
リトグリ。学生クワイアがいっぱい。やっぱりこういう人的演出は、手間暇かかるのでザ紅白。
山内惠介。昨日も書いたけど、一番好き、この曲。
DAOKO。ライブだとあまり歌上手じゃないのね...あ、マイクに口紅ついちゃうのはよく聞く話だけど、それが自分の顔についちゃうのは初めて見たかも...あ〜ん、メイクさん、気をつけてあげて...
三ツ矢プロデュース、夢のキッズショー。こういうのやっぱり苦手。なくて良いと思う。ただひたすら、豪華な歌のショーを観せてほしいんだけどな。キッズいるお家はこういうの求めているのかしら?でも、聖子ちゃんのキャンディボイスが聞けたからまいっか。
Hey!Say!JUMP。平成終わっちゃうけど....
丘みどり。
チコちゃんキョエちゃんも来て欲しかった!
天童よしみ。筋肉体操好きだわ。
あー、やっぱりここで第九演奏会もきになるので、Eテレも見つつ
Suchmos。808が良かったな。
では、第九始まるので、あとは後ほど録画で〜。
で、第九。久しぶりに全楽章観ることできてひとり感動に浸っております。夢は、どなたか男性にエスコートしていただいて、おしゃれしてコンサートに行くことですが。まだ叶えられていません。どなたかよろしくお願いします!
このあとも引き続き、Eテレ、「クラシックハイライト」をチェック。
だって、大好き反田恭平さんが出演するから!
もう、来年のコンサートSold Outですよどうしたら生演奏聴けるのかしら。
でもまだ出ないから、紅白へ。
King&Prince。
perfume。ほぉ、見事に画面真っ暗な瞬間ありました。こういうのもあって良し。と思ったらなんだ、NHKホールじゃないのね。そりゃそうだよね。
関ジャニ∞。
欅坂46。昨日に続き、平手友梨奈ロス...ていうか、どう考えても歌うためのダンスじゃないよね。
三山ひろし。けん玉リベンジ、マジッすか。去年、早々にイントロでさくっと失敗しちゃっていましたからね...。あ!去年失敗した人がまたいる!!成功して良かったけど。おんなじ人たちってことかな?
わーーーー、成功!!!てか、こんな曲終了に合わせていたのね。すごい、持ってるわ三山ひろし。良かったです
西野カナ。かわいい脚出さないの珍しいと思ったら、最後ちょこっと。
SEKI NO OWARI。
乃木坂46。
サブちゃんか?と思ったらまず北島兄弟。もしや、二人の力を借りて3人で祭りを歌う作戦かしら?
でも、昨日声出ていなかったから、そっちの方が正解かも。
きゃーーーー、サブちゃん
ほらね、最初から北島兄弟がマイクでちゃんと歌ってる。うんうん。口パクするより、ずっとこっちの方が良い!!!正解。櫓の上なら、手すり掴んでいても不自然じゃないし。わーいわーい、これぞ紅白ですよ。
わ、4K,8Kだとセットチェンジがそのまま観られるのね。うー、お金あったら今年、テレビ壊れた時、4Kにしたかったんだけど。歯医者さん終わらないと無理だ...
TWICE。およ、スイッチングミス続いてます〜。
EXILE。
スーパーフライ。
三浦大知。
aiko。
聖子ちゃんまっしろ
かわいいドレス
ザ・聖子ちゃん
CANDYのジャケットのレースドレス思い出すわ。あー、こんなの着たい
メドレーってなんだろ。風立ちぬ。わ、めっちゃキー落としてる。ってことは、口パクじゃないじゃんね。いいと思うよ、こっちの方が。ハートのイアリング。天国のキッス。渚のバルコニー。
氷川きよし。
椎名林檎と宮本浩次。途中のサルサなピアノ和音が好きですけど。そんだけ。
ユーミン。おー、スペシャルスタジオ。からの移動!うん、大物感。リクエストで選んだらしいけど、全くキコの好みではなかったぞ。
星野源。
米津玄師。テレビ初だそうで。てか、紅白初出場で中継ってすごい扱い。やっぱ良い歌わ、喋ってる。声低いんだ。笑ったし。
MISIA。に来たとこで思い出した、Eテレ!反田恭平出ていない...終わっちゃったかな....。わーい、包み込むように、久しぶりに聞いた。これは好き。
で、Eテレ。反田恭平改めて、平成6年生まれだって....ロシア語ペラペラだって。現在、ポーランド在住。なんかやっぱり素敵だわ。
そして、平成生まれ同士のストラヴィンスキーの協奏二重奏曲。若々しくて素敵。
紅白に戻って。
石川さゆり。後半。なんだかとっても斬新な赤色照明だわ。
嵐。かわいいお花型の紙吹雪🌸🌸
サザンオールスターズ希望の轍と勝手にシンドバッド。40年から2曲。なんと素晴らしい選曲
キー変わらず。素晴らしい。「希望の轍」の頃、めっちゃ楽しかったな🌊勝手にシンドバッドは、小学校2年生。ベストテンで見てた。大好きピンクレディーと同じようなタイトルだなと思って。←正解。いつか茅ヶ崎というところに行ってみたい、と本当に思った。昔から、知らない土地に行きたい性分だったんだろうね〜。
それにしても、ユーミンにサザン、サブちゃん、石川さゆり、郷ひろみ、そして聖子ちゃん。やっぱ良い時代の良い曲って残るんだね。
すごい、ラインナップしてセンターは、桑田佳祐とサブちゃん、からの桑田佳祐&ユーミン。
やっぱり、この世代無条件に好きだわ
わーいわーい。
...からの「ゆく年くる年」。
1.岐阜 日龍峯寺(高野山真言宗)
2.群馬 草津温泉、わ、雪がある!てか、お寺じゃないのか?と思ったら、草津山 光泉寺(真言宗 豊山派)
・スカイツリーでご挨拶〜渋谷中継〜
3.岡山 源福寺(曹洞宗)西日本豪雨の被害がまだ生々しい...ここで初めてお経聞けた。
4.北海道 厚真神社 震度7の北海道胆振東部地震...
5.奈良 興福寺(法相宗)本尊が釈迦如来...法相柱...
・年越し。
・あ、花火が聞こえる!新潟市、花火が上がるんだった。開港150年で。
6.愛媛 大乗寺(臨済宗)
7.沖縄平和祈念堂
8.岩手 鵜住神社 新年は震災から8年、ラグビーW杯の復興スタジアム。この中継に合わせて0:09という半端な時間にも関わらずぴったりライトアップ。さすが。
・羽田空港
・改めて草津。雪があるのここくらい。珍しい年だわ。
こんもりした雪を見ないと年越しな気分がしないのは、やっぱり雪国育ちだからでしょうか。子どもの頃は、紅白終わったら、家族みんなで大雪の中二年参り行ってたからな〜。
てなことで、ゆく年くる年も静かに終了。
途中、新元号を4月1日に発表と速報出ました。皇室のことなので、きっといろいろ調べて平成が終了するんだと思うんだけど、ということはきっと2019年って新しく始めるにはぴったりな年なんだと思うのです。ジュピターイヤーだし。てなことで、2018年はめっちゃ断捨離して終わらせたかった。モノはもちろんだけど、悪いくせ、悪い行動、悪い関係。悪いって良くない言い方だけど、ピンとこないというか、キコ的にドキドキしない感じはサヨナラ。
いい意味でドキドキするか否かって、あえて説明するのであれば、子どもの頃を思い出すといいらしい。幼少期って、自分の感情に素直だから、その頃なりたかったものや好きだったものって、自分の本心。大人になるにつれて、空気を読んでそういう気持ちを封印しちゃうんだよね。でも、子どもの頃の気持ちって月星座の影響がある。月星座が示す分野は、自然とうまくいく分野だったり、ココロが欲している分野だから苦労を苦労と思わずして成功しちゃったりする。そう思うと、子どもの頃になりたかったもの、まずピンクレディー。昨日そう思ったよ。マットレスを立ててステージセットに見立てて歌って踊ってた。その後、アイドルとかには行かず、スクールメイツ。わかりやすく言うと松本伊代の左右のダンサー。つまり、バックダンサーなんだよね、私。主役を立てる人。つまり裏方です。はい。センターに立とうなんて思ったことない。その後、引っ越すときに、当時の担任の阿部先生から本を頂いて、たぶんその時にまた一つなりたい職業があった。それは本気だから秘密。で、その後は、ママがなりたかったらしく「スッチー」。で、ずっとスッチーになりたいとある意味洗脳?きっかけで、本当にそう思ったし、記念受験したよ。で、落ちてスッキリ忘れられた。
いて座の2018年は、土星明けでいろいろあった。でも、長い目で見ると、いろんな「きっかけ」のあった年。人生折り返しな。で、2019年は、行動あるのみ!ジュピターイヤーだし、断捨離したし。大掃除間に合ったし。隙間いっぱいだから、なんでも手に入れます、入ります。はい。
では、第九見ていた間の紅白を録画で。
純烈。
あいみょん。初出場で全身真っ赤で来る姿勢、好きよ
水森かおり。メイガスイリュージョン。オープニング二度見しちゃいました。途中たぶんバックをめっちゃ走ったんだと思うけど、ちゃんと歌っていてさすがです。
SexyZone。
刀剣男士。オリンピックに向けて、こういうの求められているのかしらね??
Aqours。
YOSHIKIとHYDE、サラ・ブライトマン。
島津亜矢。
五木ひろし。バックはDA PUMP。ISSAもいるし。オモシロイ。五木ひろしもよくOKしたよね。さすが大物です。
DA PUMP。さすが勢いあるわ。これだけの出演者バックにしても全然いけてるからすごい。聖子ちゃんノリノリで、内村さん今年はDA PUMPに乱入なのね。
いきものがかり。
AKB48。
福山雅治。...もいっかな、紅白は以上。
ということで。
新年は自分らしく、”ピンと来たこと全部やります”。占星術と仏教、温泉のお勉強も引き続き。サーフィンとフラメンコは、なしでは生きていけないし。で、歯医者さん終わらせたい...たぶん終わる。
どうぞ、よろしくお願いします
長文失礼しました。
南無阿弥陀仏