すごい風です。
今日は諦めてお仕事する決心つきました💦
朝ごはん食べたばかりだけど、ランチ食べてから行きます😅
隠れてるけど、蒔小屋ソーセージ入り野菜カレーが隠れています。ここは平日でも天気悪くてもいっつも混んでます。
お仕事終えたら、あれ、まだ明るいかもてなことで近くの海まで
二人入ってますけど。。。風強い。。。砂が目に入るぅ。。。退散です
すごい風です。
今日は諦めてお仕事する決心つきました💦
朝ごはん食べたばかりだけど、ランチ食べてから行きます😅
隠れてるけど、蒔小屋ソーセージ入り野菜カレーが隠れています。ここは平日でも天気悪くてもいっつも混んでます。
お仕事終えたら、あれ、まだ明るいかもてなことで近くの海まで
二人入ってますけど。。。風強い。。。砂が目に入るぅ。。。退散です
なんとなんと
フラメンコレッスンで使っていたICレコーダーがフリーズしたまま動かない
購入からもう7年目。ここには、あれもこれも入っているのに
え~ん
今日は、フラメンコレッスン。
12月の発表会まで、通常クラスはあと10回だってにわかに騒がしくなる。
今、シギリージャやってます。クラスの最後はファルーカのおさらい。と、とっても頭に入りません
今週と来週のアレグリアスが終わるまでは、シギリージャの新しいフリ入ってこないんだもん。。。無理ですぅ。。。
クラスが終わってから、アレグリのエンサージョ。
案の定、いきなりジャマーダが合わない
正子先生も徳永先生もかみくだいでくれて、何度か試みるも断念。来週、冒頭から合わないとまずいってことで。で、別なジャマーダに変更。(一応、予備用意済み)残念だけど始まりは大切です。
あとは、キコのパソがおぼつかないところを何とか先生のパルマで合わせてもらって、ファルセータも合わせてくれて、無事(?)リハ終了。
.....ほっとした。
大きな仕事もそうだけど、本番よりリハが緊張する。ほんとに。
本番の緊張は、想像できる楽しめる緊張なのです
ちなみにキコは、まじ緊張しぃなの。でも、本番は楽しめてるリハの緊張はまじツライだけ。。。
ICレコーダーで聞き直しができなかった今日。
今回はスマホで録音。ちょっと安心。これで明日の自主練がんばる。
...あさっては、海行けるかな??
今日は、豪雨のあとにきれいな大きな虹
殺伐とした夕方のフロアが一瞬にして和やかな雰囲気に。自然の力ってすごい
でも、ぱたぱたカチカチしてると、す~っと消えちゃって、タイミング逃す人もちらほら。ね、自然は思い通りにはならないから、タイミング計らないと。
なんて思ってたら、また虹が現れた。
たぶん、自然も人を選ぶコトがある、のかもね
最近は、糸魚川ネタ続き。今日は、牛乳パン
写真撮る前に食べちゃったけど、ドイツのお菓子がめっちゃ重くて濃くてキコ好みでしたぺろりと頂きました
あ~ん、また糸魚川行きたいっ
世の中が連休スタートする来週の土日、アンビエンテ10周年ライブがあるのですFBにはすでに書いたんだけど、あまりに豪華すぎるメンバーで倒れそうになったキコです
先週の横浜あきらめたSIROCOさん観れるぅ
ゲストの皆さんのライブの前は、無料でお店を解放、私たち生徒が踊らせていただくんです。そこにも、すっごいアーティストさんがバックに揃ってくれるという....なんというか.....心の準備も練習も間に合っていない....もはや、どうしよう....という状態なのでございます
19日(土)は、同じクラスのみんなでファルーカ。
20日(日)は、ろりちゃんソレア&キコはアレグリアスの予定。あ、あ、あ、ありたさんがカンテ
.........って、大丈夫か、キコ
寺泊で歌ぶりだけ思い出してみたんだけど、そもそもジャマーダから........
........おそろしい。。。。。ほんとに。。。。。
私、どこまで鋼の心臓持ってるんだ?
......いえいえ持ってないし、そんなの。。。。ただの怖いものしらず
そして、来週にめがけてという訳ではないけど、今週もアンビエンテで踊らせていただきます。そのアレグリアスの予定なんだけど、明日のリハで封印になるかも......
今週は波あるし(や、キコにはありすぎか?)昼間だって忙しいんです。ってことで、早速鉄剤もらってきました止血剤も。ん~、切り傷すり傷も多かったしね。(いえ、そういう問題じゃないんだけど)
あ~ん
あ~ん
あ~ん
貧血と子宮筋腫のため、早速いつもの婦人科へ。
早く鉄剤欲しくて産科の時間に予約しちゃったんだけど、前はね、なんとなくね、妊婦さんと一緒に待つのがつらくて絶対に産科の時間に予約は入れなかったんだけど、今はずいぶんとメンタル強くなりました
ヘモグロビン一桁はやはり驚かれまして、改めての血液検査ナシですぐに処方してくれましたはい、貴重な血ですので。さらに、初の止血剤も。
でも、やっぱり内診はありまして、子宮筋腫3~4センチのものが一つと、さらに子宮内に小さなポリープ発見
あ、大丈夫なやつということで経過観察のようです。
ついでに、卵巣も診てもらいまして、2年前にのう腫をとったし卵巣も卵胞もキレイとほめられまして、もうすぐ排卵だよ~、と明るく言われてしまいました
はい、今となっては子宮よりも女性ホルモンつくる卵巣が大切です
ね~、たくさん子どもうんで大家族スペシャルに取材されるのが夢だったんですけど、どこでどうなってしまったんでしょうね~人生わかりません。でも何があっても楽しむんです
La vida es un carnaval(人生はカーニバル)です
今日は定時で終わらせて海行くつもりの車だったのに、予定変更のお医者さんになってしまって、まっすぐおうちに帰る気にはなれず、秋だしこういう時は「現実逃避=旅」について考えるのです
ちょうど、同期の射手座(自由な旅人)ちゃんとランチ一緒になって、本気の乗り鉄くんのだんなさんと、先月は、フランス→ルクセンブルクに乗り鉄してきた話を聞いてたから、旅の欲求はMAX。
ほんとはバリにサーフトリップ行きたいけど、そもそも海外まで行くスキルないしな、と弱気
で、次に行きたいのが、昨年に続いて南アフリカの「クルーガー国立公園」。もうずっとここ連泊でサファリ三昧したいのです。でも、高級サファリなのでホテルがもうロマンチックすぎて、ひとり旅向きじゃないんだよね。全部窓ガラスで夜はロウソクの光だけで動物の気配がするホテルとか、高級ツリーハウスとか、もうお金持ちヨーロッパ人向きなんだよね。あ、そういうの大好きだけど一人旅には向かないのよね
てなことで、3番目の候補が「タンザニア」。なんたって有名なンゴロンゴロ保護区やセレンゲティ国立公園でサファリです贅沢贅沢。BBCかNHKで見る場所だと思ってたとこ。昨年、ボツワナ共和国のチョベ国立公園のサファリで知り合ったUK女子が一番良かったって言ってた国。ダイアモンドの産出国です。(買えないけど)。
とりあえず、本買ってみた。@1,900円。
でも、タンザニアも40~50万円コース。ホテルがすべてリゾートスタイルだから、ひとりで泊まるとプラス10万円以上まじっすか。。でもキコ安いとこ泊まれないし。。。
チーター見たいけど、ライオンの餌になるのは嫌だし
でも、子どもを産まなかった(=自然な生き方ではない)ことを反省すると、やっぱり自然や野生への欲求は深まるのです
やっぱり、すべき時にすべきコトをしとくべきなんだよね。
ま、もう遅いので人生楽しみますけど
ドラマ「東京ラブストーリー」の頃から、ずっと江口洋介が大好きです
学生時代、エキストラのバイトしてた時にあったコト、いや、そんなんじゃないな見たコトあったり、
入社2年目に担当しているテレビ番組に出演するっていうんで、まだADだったけど先輩にお願いして、打ち合わせに同席しギターのピックをいただき、音声さんにお願いしてピンマイクを付けさせていただきましたニットだったんで、手を入れて
(おおげさ
)
きゃ~
キコは好きな人の夢見るの得意でして、たぶん人生で一番よく夢に出てきたのが江口洋介さまです
今、新作映画のPRでテレビでまくっているんで幸せです。
昨日のしゃべくり007見ております。江口って数年前キューバ行ってるんだって。で、Romeo y Julieta紹介してるし。キコも持ってたGravity乗ってるし。サーフィンするし。
きゃ
ほんとかっこいい
機嫌よく帰宅したら人間ドックの結果が届いていたどきどきどきどき。
結果は、想像通りでした。悪いの2つ。
「貧血」と「子宮筋腫3×4センチ」。くうぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
酸素運ぶヘモグロビンがまたまた一桁これが低いだけで総合評価が「D」って気に入らない
本人は毎日こんななんでわからないけど、お医者さん行くと「つらかったでしょ~」と言われます。つらいのかな??
階段のぼると、顔に似合わず息切れしてますけど
鉄分豊富なスーパールイボスティー毎日飲んでるんだけどな。
子宮筋腫は、去年は2~3センチだったので着実に成長中
貧血の原因はコレなんだろうけど。。
筋腫は経過観察だろうけど、とにかく鉄剤もらってくるぞ。
来週と再来週は、フラメンコ踊るからねっ、熱い血が必要なのですぅ
また遅めスタートで海行ったら見事に雨。
キコ車は残念ながら後ろのドアが横に開くタイプなんで雨の日はツライ。
でも、キコとサイズの波なんでしばしサーフィン。
早々に切り上げて、今日は時間あるんでカーブドッチVineSpaとAvedaSpaで温泉&スパ😆✨✨
予約してなかったから温泉で2時間以上時間あるけど仕方ない。予約できて良かった☀️
ゆっくりはいって雨の中ストレッチしてまた入ってを繰り返したけどまだ時間ある。あがってコーディアルシロップのアップルジンジャーでただいま休憩中😊
これからボディスパとヘッドスパ、ダブルです✌️
わーいわーい
くくく、ただいま、ハーブティー飲みながらフットバス中
明日からまたいっぱい働きます✋
ということで、午後にようやく海へ出かけたのです
海水あったかくてストレスフリー最初、二人いたけど最終的にはキコひとり。貸切大好きだけど、さすがに自分ひとりというのは怖い
でも、怖くないまったりきれいな波だったので、しばしお得意のおひとり様
久しぶりの海だったし楽しかったよ。
昨日美容師さんにフィッシュボーン教えてもらったのに、できなかったちゃんとウィッグ使って教えてもらったのに
キコ不器用なんですぅ。だからいつものみつあみ
海入ってる最中、急にさんまが食べたくなっちゃった
温泉入ってたら外食しちゃいそうだったんで、我慢して伊勢丹経由。さんまゲット
秋はほんと大嫌いだけど、おいしい食べ物いっぱいね
以前、スペイン語のクラスが一緒だったお友達に教えてもらいました。「情熱のシーラ」。
今年の6月からNHKで放送中なの。
スペイン語の勉強になるかな?とか思って録画していたけど、全然見れてなくてようやく昨日から見始めた
やばい、オモシロイ
でもね、スペイン語のお勉強のためなら、スペイン語の字幕が欲しかった
ということで、スペイン語で聴いてたら全く意味わかんないし、結局日本語で見てるんでお勉強にはならず
でも、内容がオモシロイ。スペイン内戦から第二次世界大戦始まる頃のモロッコ、スペイン、ポルトガルが舞台。うん、ほんとオモシロイ。
で、一気に撮り溜めしていた10話分(10時間弱)を見たら、朝起きられず
すっかり海行くのが遅くなってしまいました。
あのうるさい目覚まし時計のスヌーズを無視する私ってすごい
スッチーに憧れる前、小学校低学年の頃、探偵になりたかったのよね。そう江戸川乱歩の影響受けすぎてて。「探偵になる本」とか読んでた生まれ変わったら、宇宙飛行士かスパイになりたいです
新潟産のフルーツが大好きです大きくて柔らかくて甘いから
最近の新入りは、シャインマスカット皮ごと食べられて種もほとんどなし。めっちゃ甘いし
でも、高い
めっちゃ高い
この一房でCD1枚買えちゃう。
で、止まらない