goo blog サービス終了のお知らせ 

La vida es un carnaval

旅と海、最近は山登りが大好き☆
人生何があったって前を向いて歩こう!新潟発☆キコのひとりごと。

特急しらゆき

2018-01-14 10:10:26 | Niigataグルメ
眠いです💦雪のせいで予定がいろいろあり、今、特急しらゆき 上越妙高行きに乗るとこです。乗り鉄さんたちに混じって撮影。 後ろは除雪されてなくて終着駅な感じが好きです❤️

このまま降りなければ、新井(生まれたとこ)に行っちゃう😆
終点まで行って、初めて北陸新幹線に乗るつもりか、キコ!?

いえいえ、雪かきしたものの道路事情が悪いので大事をとったまでのこと。安全と時間優先の結果です。せっかくなら移動も楽しみたいし。
目的地は近場です✌️

バスは動いていたけど、すごいガタガタ道。新潟市中心部のはずなのに。。。

がんばってほしいぞ新潟市‼️

雪、とけますように

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラント

2018-01-14 02:09:15 | Flamenco

今日は雪かきのあと、アンビエンテでタラント踊らせていただきました。エプロン付き。 ちーほちゃんと楽しく発表会で踊ったばかりとはいえ、初めてのソロタラント。改めて、コントラ遅れがちで難しいし、ファルセータの入りを指摘されるし、課題山積みでしたが、なんとか破綻はしなかったと思うけど セビはコンパリージョ久しぶり。一部のあと、録音聴いて愕然。想像以上に音出ていないし。。。。最近ずっとやってなかったので反省です。

二部のあと。楽しいなっ楽しいなっまたセルフィーありがとうでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき

2018-01-13 13:08:00 | Niigataグルメ
雪が大変です❄️
ヘアサロンをキャンセルして雪かき。
2時間後。

ふーっ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80センチ

2018-01-12 23:14:29 | Niigataグルメ

新潟市、8年ぶりに80センチの積雪でした

今朝の歩道橋。

途中から新雪かきわけ会社に到着。

お昼どき。

でも、すごい。帰りには道が出来てるっ。朝は新雪で道なんてなかったのに。すごい。道ができるってすごい。

さくらさん。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40センチ

2018-01-12 01:19:57 | Niigataグルメ
朝は何もなかったのに、日中ふさふさと降り続き、午後にはあっという間に真っ白な世界。
帰るころには、新潟市中央区で43センチ積もったとか‼️新雪をかき分け帰宅。途中から道が出来てた。やすらぎ堤は、車にひかれる心配はない✌️ちなみに真っ暗な向こうは信濃川。

3か月後にはピンクに咲くサクラさんも耐えてます。こんもり。

車さんも雪の中。

これ以上、被害出ませんように。

今日は、オーストラリアのへーグズ?というチョコレート頂いたんだ😆💕ありがとうです。
初めてチョコです🍫

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に紅白2017

2018-01-07 18:29:02 | ひとりごと

毎年恒例、勝手に紅白です。

今回、なんとテレビが故障してラジオで一度聴いておりますので、いつもとはちょっと違うかも?

総合司会ウッチャン。

ウッチャンの番組を見た事がないのでキコにはまったくよくわかりませんが、冒頭はかなり変えてきましたね。中継&VTR。生番組にこんな長いVTRは、キコの好みじゃありません。そりゃアーティストさんたちも1週間予定おさえられちゃうんだろうね〜。衣装のワンピースがめっちゃ可愛い。てか、うっちゃんって踊れる人なの?そういうキャラ??どう見ればよいかわかりません。

オープニング、いつの日からか椎名林檎かこの位置なんだよね〜。ふぅぅぅん。

「Hey!Say!Jump」初出場。まぁ、この位置でいいんじゃないですか。バッグのアーティストさん、拍手おつかれさまですって感じ。

「Little Glee Monster」以前、番組に出演してもらったことありますけど、紅白出場おめでとうです。すごい歌上手なのわかるし、テレビだと確かに上手に聞こえる。けど、ラジオで聴いた時、あれ、そうでもない?と思っちゃったんだよね〜。ラジオって怖い。

 

「山内惠介」。着実に連続出場、おめでとうです。近々この枠は、中澤卓也くんになるんじゃないかな?

「E-girls」。衣装とステージセットがカワイイ。去年が寂しい感じだったような。今年のライティングかわいい。AMIちゃんいないと淋しいな〜。

審査員紹介。そうよ、審査員は客席じゃなくて良いと思う。ここ正解。高橋一生、よい顔してますね〜、本心どうかわかりませんけど。林真理子さん、お、さらに美しくバージョンアップしてる??

「LIFE!」見てないとわからないし、こういうV要らないよな〜。楽屋トーク、これも要らないけど渡辺直美は見たい。かわいい。さらにかわいい。楽屋定点カメラとかは覗き見したいけどね、ステージ前後のアーティストさんの様子とかみてみたい。あ、キコがバックステージ行きたいだけってのもあるけど。

「SHISHAMO」、こちらもお会いしたことありますけど、出場おめでとうです。でも、こんな普段着(ぽい衣装)で出ちゃうんだね〜。紅白だよぉぉぉ。芸能人は芸能人っぽい感じが好きなんで、こういう衣装キライ。でも、高校生ホーン隊は楽しいんだろうな。

「三山ひろし」&DJ KOOさん、すっかりよい感じにユニットになりました(笑)。ラジオでながら視聴してたら、三山ひろしNO.3の歌唱力でした。(他はのちほど)けん玉世界記録、こんなイントロでさくっと失敗していたのね〜。カメラマンもそりゃびっくりするわなぁ。

「AI」、渡辺直美がいいね〜、かわいい、歌上手、フォトジェニック。

「竹原ピストル」、あ、ラジオですごいライブ感あって良いステージだったんだよね。歌の前後にMCちょこっと入れていて、ラジオだとその部分だけ別なライブ聴いているみたいだった。だからすごいパワー。

「丘みどり」

「Sexy Zone」、毎回思うけどこの方たちの言うSexyがまったくわからないので、もうキコも若くないんだろうね〜。ラジオで聞いててもちょ〜軽い数分でした。

「市川由紀乃」

「福田こうへい」

「三代目J Soul Brothers」ラジオで聞いたらちょ〜最悪だったけど、テレビでみたらやっぱいいね。なんだこの差は!?

「天童よしみ」大好きだけど、なぜ今さら道頓堀人情?

「SEKAI NO OWARI」

「倉木麻衣」

「TWICE」意外とそんなに脚が美しいわけじゃないのね。 

「三浦大知」そう、これはラジオで聴いていてやっぱりテレビ見たいと思ったのです。そりゃそうだ、音がないんだもん。すごいよね、この人。ずいぶんとかわいくなくなっちゃったけど。こんなに踊っていると思わないほどの歌声だったわ。

「水森かおり」千手観音ダンス、こういうテイストだったのね。想像と違っていて面白い。丘みどりがちゃんと最前列で先輩の姿を応援しているのを見ると、あ〜、紅白だな〜って思うぞ。

「WANIMA」なるほど熊本つながり。そうじゃなくても好きな曲。

「島津亜矢」なぜ、The Rose?でもすごい良い。さすがです。ラジオでステージにバラの花がたくさんと描写されていたけど、想像と違ったわ。ぐっと素敵なセットでした。

「郷ひろみ」、今回の紅白のNO.1です。ラジコで聞きながらほんとそう思った。歌声ぶれないし、踊っているライブ感あるし、すごかった。ラジオでながら視聴できないくらい、手がとまったもん。で、テレビで初めて見てやっぱりよかった。これ大トリでよかったのにね〜と思ったけど、高校生だから時間的に無理だったのかな。途中のアナスタシアでジュリ扇出てくるのであれば、8の字ダンスをやって欲しいと思うのは当時を知る者だけか〜。もはやダンスはスタジオで明るく健全に踊るものになっちゃってるからね〜、そこは残念。ソバージュ&肩パッドとジュリ扇文化はまったく違うんだけど、もはや同じバブルになっちゃってるのが気に入らなかったり。とにかく、HIROMI GO、好きでもなんでもないけど、すごかった。こういうのザ・紅白ね。

続く渡辺直美とブルゾンちえみもよかった。この二人好き。まじ紅白で働く人3000人超えなんだ。さすがNHKだわぁ。

去年、ピコ太郎の後のニュースで笑ってはいけない高瀬アナの神技が話題になってたけど、今回はそれを狙った感じのフリでしたね〜。わかってるとつまんない。

「欅坂46」好きなんですけど、これ系はテレビじゃないとつまんないね。ラジオはまじ嘘っぽすぎて聞いてられない。HIROMI GOの余韻があるからまじ聞いてられない。平手友梨奈が倒れる振りでばさっと音がしたのはマイクを仕込んでいるってことよね〜。ふ〜〜〜ん。

「関ジャニ∞」

「福山雅治」早送りしたいけど、紅白をそのまま見るというマイルールゆえ我慢した。何がいいんだろう...幼少期、きこも「窓際のトットちゃん」読みましたけどね、トットちゃんは好きだけど福山はまったく。

「坂本冬美」賑やかで良いですけどね。

「みやぞん」おしゃれなスーツです。なんか好き。

「西野カナ」、ラジオで聞いてめっちゃ残念な超えだったんだよね〜。テレビだとそこまで思わないけど。バックも含めてやっぱ衣装のセンス良いよね。でも、やっぱちょっと声の調子悪かったのかなぁ。

「TOKIO」ジャニーズで唯一ほんとに歌っているのがわかった人たち。

「欅坂46&ウッチャン」あ、確かにここで平手友梨奈が震えてる...その前にウッチャンがちゃんが目配せして合図しているんだよね。決めポーズの時もウッチャンが平手友梨奈に向けて、「大丈夫?」と言い、うんとうなづいている。最後は真ん中のコが仰向けに倒れちゃってるし..。MCに切り替わったけど、バックに映っている吉岡里帆と高橋一生の視線はステージ下袖。高橋一生はやっぱり映っているのわかっているから気にしながらも普通にしているけど、吉岡里帆はずっと袖見ているんだよね。うん、やっぱ欅坂46応援したいわ。

てか、聖子ちゃん!おでこ!何が起きているんだろうね〜。

「五木ひろし」小学校の部活(吹奏楽)でこの曲(夜空)なんかやったんだよね。地元のなんかで披露するために。キコが小学生だよっ。ラジオで聞いた時、ちょっといつもより残念だったんだ。テンポも速いし、以前より声出てない感じ。さぶちゃんの次は五木ひろし、いなくなっちゃうのかな?

「乃木坂46」、そうねレコード大賞受賞者か。タイトルがよかったとしか思えないけど...この衣装のスカートの感じ、昔の明菜がよく着ていたよね。禁区とか十戒あたり。なつかし〜。

「いつでも夢を」YOSHIKIじゃなかったらまた早送りするとこだった。こういうラインナップの時、いつ抜かれても良いようにするのがアーティストだと思いますけど。こっち側の人間からすると。一番ぬかりなかったのは、高橋一生。さすが俳優です。乃木坂46とか甘いんだよね〜、歌で勝負していないならこういうとこでいつもちゃんと笑顔でいないと!

「ひよっこ」、朝ドラまったく見たことないのでキコついていけません...と思ったけど、なるほど桑田さんの伏線。

「聖子ちゃん❤️」紅白のテーマが夢を歌おう、聖子ちゃんの存在が夢だわ。聖子ちゃんの作詞作曲より、もっと他に良い曲あるんだけどな。夢を歌おうだとしたら、STARかな。あとは、まさかのDancing Shoesとか?

「平井堅」このノンフィクション好き。あんな花束似合っちゃうんだもんね〜。

「椎名林檎とトータス松本」松潤ほんと嬉しそうね。この世界好きだわ。今年はSoil出ないのか〜と思ったけど、まさかこのトランペットはタブゾンビ??でも、はっきり確認できず。この帽子と雰囲気はそうだと思うんだけどな。

「Perfume」すごいセルリアンタワーの上、ここまで明るくするってどんだけの照明なんだっ!もし雨だったらどうしたんだろう〜とか気になる気になる。

「X JAPAN」すごいね〜、雨降ってる(ように見えてる)。キコ、ラジコでひとりXやっていましたけど、テレビ見ながらまたやっております〜🎵YOSHIKIかっこいい!!!!

「AKB48」昨年もだけど、何か企画からませないともはや持たないのか...!? 10位から4位までのランキング発表、ラジオだと二人のMCが順番にちょ〜早口で紹介してたよ、テレビだとこんな一枚で済むのにね。オモシロイ。ま、この3曲じゃなかったら困るでしょう〜。ヤラセじゃなければファンがかしこい大人ってことか...そりゃおじさんたちだから大人だしっ!!まゆゆ、涙の出し方も完璧で、王道アイドルなんだろうね。

「エレファントカシマシ」なぜ今?

「松たか子」ラジオで初めて聞いたけど、やっぱすごい歌上手だった。朝ドラの主題歌なのね。高橋一生ちゃんと口ずさんでます。ピン合っていなくても。間奏で抜かれたら満面の笑顔。やっぱ、この紅白の主役はHIROMI GOと高橋一生だわ。

「星野源」

「Superfly」すごい、最初の画角キレイと思っていて見たら、1カメShow!すごい。サビでそのままZoom。この曲好きな人なんだろうね〜。てかみんな好きか。かっこいいっ!!

「涙くんさよなら」ながらラジオ視聴で、突然桑田佳祐の声が聞こえてきて、なんで涙くん歌っているんだろうと思ったら、こういうことだったのね。

「嵐」全然ファンじゃないけど、人気あるのはわかるきがする。5人仲良しっぽいし見ていて気分が良いよね。歌もキャッチーだし。ど真ん中のセットの中にカメラマンがいてオモシロイ。こんな紅白のステージのど真ん中にいるなんて、すごいことだよね〜、一般人からしたら、あ、この映像のためにスタンバッていたのね。無人くんじゃないところがさすがNHK。へ〜。てか、この1カットのためにいたんですかっ!!すごすぎNHK。

「高橋真梨子」そういえば、この髪の色気になる。ちょっと調べたら、白髪を目立たなくするカラーだそうで。キコと一緒だ。ハイトーンに染めて白髪を目だなくする感じ。ほぉ。審査員の林真理子が初めてしゃべったけど、一言で良いこと言うね。

「氷川きよし」おや、デビュー曲に戻りましたか。もはや貫禄あるんだね。歌もうまいし。ラジオでもすごい声量だった。まったくぶれないし。いちばん声出る年代なんだろうな〜。ピッカピカも似合うし。やっぱ歌手たるもの歌が上手じゃないとね。

「安室奈美恵」うわさのアムロちゃん。キラキラすごい照明ね。Vの後だからか、めっちゃ大人な感じ。メイクも衣装も素敵。この日にぴったり。かわいい⭐️

「桑田佳祐」

「石川さゆり」さすがですっ!!!

「ゆず」なぜ、ゆず?さっぱりわからんなぁ。今どき、紅白の大トリ飾るような国民的歌手というか国民的ヒット曲がないんだろうな〜。スタッフも悩むんだろうね、まとめ方。ん〜、なおさらHIROMI GOな気がするけどなぁ。あ〜、椎名林檎のヘアスタイルがすごいな。

エンディング、聖子ちゃん珍しく水色のワンピースですよ。何着てもかわいいけど❤️「蛍の光」指揮者は都倉俊一さんになったのね、平尾昌晃さんの後任。

そのまま続いて、「ゆく年くる年」。

最初のお寺の若手の宴会、まったくビール瓶やお酒の瓶が映らないんだもん、さすがの演出です。はい。NHKの生放送ですから。

年越しったって、働いている人いっぱいいるんだよね。いろいろな方がいるんです。あ〜、これ見てたらやっと年越しな気分になってきた。すでに1週間経ちますけど。おや、高瀬アナ、今年は中継だったんですね。お疲れさまです。

おや、島根の中継では、缶ビールや缶チューハイ映ってますけどね。

 

2018年、サーフィンもうちょっと楽しくいっぱい乗れるようになりたいな。あとは、みんなハッピーに過ごせますように!

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイレクトボンディング(右上4番・5番)

2018-01-07 01:42:15 | 歯科治療

くぅぅぅぅ

今日も歯医者さん。

右上4番と5番のダイレクトボンディング。虫歯治療です。見積もり162,000円だったけど、削ってみたらもう一箇所虫歯があり、結果226,800円なり〜

2本の歯の合計4箇所。

確定申告は、1年ごとなので新年早々、一度の治療ですでに来年の確定申告決定。4年連続となりました。。。

 

午後3時15分の予約。麻酔を打って横になったのは4時ちょっと前。終了したのが19時。3時間!

痛くないけど、何がつらいって、ずっと口を開けていること。

虫歯部分を削ってダイレクトボンディングになると、ちょ〜細かい作業をしているので、ちょこっと動くと「あ〜、今大切な部分なので動かないでくださいね〜」と言われる。だんだん「これは拷問か?」という疑問が頭をぐるぐる。

自由診療なのであれば、終わってから頬のマッサージとかやってくれればいいのに、とか思ったり。ほんと長かった。

 

でも、やっと終わって写真で説明されると、なるほどと納得。途中でリングがいっぱい出てくるんだけど、なんだろうと思ってたら、歯と歯の間の治療の時、一部切れているわっかで歯と歯の間を挟んで0.05ミリくらい間を空けて治療するんだって。そのわっかもいろいろサイズとかあったりしてい合う形を探して、さらにどこを空けるかいろいろあるみたい。

ダイレクトボンディング、新しい治療だけどほとんどドクターの腕次第なんだって。

ちゃんと説明されるたら、やめようと思っていた、右上6番の歯ぐきの手術(歯周ポケット除去手術)をすることにしちゃった。10万円。...安いじゃん!

....狂ってる....

 

途中、右上6番の仮の歯をぽこっと取って5番の治療をしてたの。で、最後の最後の最後でぽこっと付けた。いずれ15万円(税別)のオールセラミック(ジルコニアボンドクラウン)が入る予定。

...キコが破産しなければ

こうしてずっと仮の歯なのは、となりの治療があるからだったのね。仮の歯は、セラミックに比べて汚れがつきやすいっていうのもあるけど、今回ぽこっと外した時にやっぱり汚れ発見!お掃除してもらったけど、ポケット深いから無くした方がいいですよ〜とのことでした。右下6番をインプラントしたから、噛み合わせの右上6番はやはり大切にした方が良い、ということもあり、オペしようかと決心。

 

前も書いたけど、最終的には全部虫歯治療して、寝る時だけつけるマウスピースをカスタムメイドして終了。寝てる時にすごい噛みしているみたい。あたし。確かに、舌みるとはしっこが全部でこぼこ、歯型がついてるの。これってむくみとか噛み締めの証拠みたいよ。今回の右上もそういう刺激でちっちゃく歯が欠けちゃって、そこから虫歯菌が入ってきちゃったパターン。

そもそも虫歯になりやすいpH値ってのもあるけど。これは遺伝だから仕方ない。矯正も子どもの頃、やらなかったから仕方ない。ってことで今こうして治療するしかないんだわ。

できれば、入院してお高い保険使いたいけどね〜。

 

てなことで納得して、226,000円をカードでお支払い。あたりまえに「夏のボーナス払いで」と言ったら、「エラー」だった

冬ボ払い今月だった。冬ボの支払いがまだだったなんて....

 

帰りに万代よってお買い物していこうかな〜なんて考えていたけど、すっかり真っ暗。ココロもカラダもおサイフも、買い物どころじゃなく、まじ「とぼとぼ」と歩いて帰宅したのでした.....

午後の診療、キコが占領したけど、ひとりで226,000円と、何十人と保険診療診るのとどっちが良いんだろう。キコの226,000円でドクターと歯科衛生士さん2名つきっきりで元はとれているのだろうか。。と無駄に思ったりして。

 

夏のお仕事で水没させちゃったから腕時計がないのね。やっぱり腕時計が必要で、タグホイヤーの白いセラミックのいちばん安いのを狙っているんだけど、伊勢丹の6階にちゃんとあるんだけど、今日の治療費で買えちゃうの。買えちゃうどころかお釣りくる

見た目、まったくわからない奥歯だし、痛みとかまったくない部分の治療なので、写真がなければ何なんだ!?という感じ

明日は、一切お外に出ずおこもりすることにします。。。

大丈夫、一晩落ちれば前向きキコに戻ります...

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま新潟〜

2018-01-03 23:50:45 | Niigataグルメ

もはや驚きませんけど、トンネル抜けると”大雪”の新潟珍しく日中の新幹線だったので思わず撮影。

ちなみに強風のためガーラ湯沢は閉鎖だそうで。上越新幹線は大丈夫なのに、東北新幹線に遅れが出ているため、その影響で8分遅れ。それでも新潟駅近くになると雪はなし。ビッグスワンが見えてます。

新潟駅から乗り換えて実家へ。久しぶりに電車です。妹ちゃんファミリーとパパ&ママと大宴会のち帰宅。話題の五泉のキウイに、カナダのメイプルクッキーとメイプルシロップ、写ってないけどママ手作りのハリハリ漬などなどいっぱいお土産いただきましたありがとうです

明日からお仕事、がんばろう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてポイント

2018-01-02 22:47:19 | Surfing
今日は初めて鴨川🌊混み混みだけどキレイな波。

キコは下手なんで離れたとこで😅海ドリさんたちの方が上手に乗ってたかも💦写真わかるかなぁ。

なぜかお湯が焼酎ボトル💦💦

気付けば夕日

そして満月🌕しかもスーパームーン。

あーーー、サーフィンもっと上手になりたいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年

2018-01-01 22:43:32 | Surfing
明けましておめでとうございます㊗️
今年も千葉県の太平洋で年越しです。少しでもあったかい海へ🌊3月上旬のあったかさだったみたい✌️でも昨日、水平線に見えていた黒いウネウネが届いてドッカーンとなってるので、ちょっと違うポイントへ。
普段波ないとこでもサーファーさん入ってます。

昨日よりセミドライ慣れた感じだけど、まだまだ💧💧💧今年はサーフィンがんばろ‼️

防水カメラを忘れちゃって、めっちゃ天気良いフォトジェニックな日に大失敗😭
伊豆大島と利島がくっきり見えて、そこにまっすぐ夕日が沈んで行くのにあーんカメラがない。

めっちゃきれいでしばし堪能してたけど、やっぱり撮りたい‼️波ももういっかなって感じだったので走った‼️車までスマホ取りに‼️

ようやく一枚。沈んじゃうー。 だんだん大島がウネリに見えてきたりして。 後ろはもうすぐ満月スーパームーンの前日の月 きれいだったな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする