ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
霞の手仕事日記2
我が家の小さな畑と花壇から
2018*11*29 漬物3種
2018-11-29 21:34:24
|
家庭菜園
我が家の漬物3種類
かぶの葉
大根の皮
赤い大根
他に 白菜も簡単に漬けてあります
キウイまでカラスに狙われましたので収穫しました
小さめです
2018*11*26 空豆
2018-11-26 18:59:21
|
家庭菜園
空豆を植えて 1週間がすぎました
育っています
なばなの間引きです
汁などに青みとして使います
母の家では 獅子柚が 鈴なりです
2018*11*25 干ずいき
2018-11-25 12:47:40
|
家庭菜園
母の家にて
収穫したずいきの皮をむき
干しました
乾燥させます
は2018*11*23 里芋 ヤーコン
2018-11-23 19:53:19
|
家庭菜園
母の畑で
里芋を掘った
別な場所で 土の中に 埋めて保存
食べる分だけ
持ち帰ります
ヤーコンを試しに掘ってみた
今年のヤーコンは切ってみると お花模様みたいになっています
さつまいもに似ていますが、
全く違う食べものです
ヤーコンの花です
小さいひまわりみたいです
ハウスのなかのキャベツ
外のキャベツ
巻いてきました
かぶの間引き
漬物にします
赤い大根収穫
ほうれん草を叔母さんからいただきました
2018*11*19 野菜で
2018-11-19 19:35:34
|
家庭菜園
頂いた大きなキャベツがあったので
我が家のニンジン
先日漬けた赤い大根
ゴマでコールスロー
2018*11*18 空豆
2018-11-18 18:03:44
|
家庭菜園
昨日 空豆の苗を母の畑に 植えた
幅を間違えて狭い所ができてしまいました!
母の畑を借りている方は 空豆栽培がとても上手です
今年は その方の指導の元 空豆を植える事になった
苗も3列のうち 右側1列はいただいたものです
叔母さんに 大きなカボチャに
ならなかった小さなカボチャを頂いた
ブロッコリー
春菊
菜
収穫
ミカン収穫
昨日 かぶの間引き
浅漬けにしました
2018*11*17 収穫
2018-11-17 17:20:52
|
家庭菜園
母の畑で ブロッコリー
大きな大根
赤い大根
菜を収穫しました
今日は 骨粗鬆症の検査をしました
病院に通い始めて、1年6ヵ月過ぎました
骨密度は
腰椎 同年齢比較 116%
若年成人比較 91%
大腿骨 同年齢比較 114%
若年成人比較 89%
に 増えてきたようです
2018*11*12 もってのほか
2018-11-12 19:29:24
|
家庭菜園
もってのほか菊
酢を少し入れたお湯で
さっと茹でて甘酢につけました
2018*11*11 今日の収穫
2018-11-11 17:26:49
|
家庭菜園
小さな赤い大根
甘酢につける
すぐ 食べられます
春菊
みかんとキウイ
赤いネギも今週食べるぶんだけ収穫
我が家の畑に埋めておく
皇帝ダリア
台風で倒れましたが また途中から 立ち上がり さきました
2018*11*10 冬野菜の収穫
2018-11-10 19:19:39
|
家庭菜園
母の家で
ひらたけが丁度良い大きさになっていました
ビタミン菜 収穫
青くび大根 収穫
小さめな白菜 収穫
叔母さんの家の福来(ふくれ)みかんもいただく
霜がもうすぐ降る前
甘くなります
ちっちゃなみかんです
お隣の畑からの頂き物です
2018*11*7 2分クッキング
2018-11-07 18:12:14
|
家庭菜園
ピーナッツ味噌
煎り落花生
砂糖
味噌
サラダ油
をフライパンに入れて 砂糖と味噌が溶けて 落花生にからまるまで! これでokです
生落花生ですと まず 落花生を気長に焦げないように煎らなければ なりませんが
煎った落花生なら簡単にすぐ ピーナッツ味噌ができあがります
2018*11*6 でてきました!
2018-11-06 18:06:41
|
家庭菜園
先日蒔いた ほうれん草が、でてきました
我が家で 育てている、ブロッコリーです
葉も食べられるブロッコリーです
2018*11*4 見えてきました
2018-11-04 18:21:05
|
家庭菜園
母の畑の
ブロッコリーが見えてきました!
まだ 小さな蕾です
ビタミン菜を間引きし
ごま和えにしました
ビタミン菜は ビタミンA が豊富だそうです
今日の母の畑での収穫
ピーマン終了
畑のさつまいもの蔓の片付けをしていたら 近所のかたが 耕運機で耕してくださいました
2018*11*3 キウイ
2018-11-03 20:35:30
|
家庭菜園
先週 母の家の、キウイを初収穫し リンゴと一緒にしておいた
3日前に食べた時は かなり酸味が強かったが 今日は 甘くなっていました
今年も キウイが沢山実りました!
今日は 宇都宮へ出かけてきました
2018*11*2 出来上がりました
2018-11-02 17:54:25
|
家庭菜園
炒り落花生が出来上がりました
500g 30袋プラス少々となりました
母と半分に分けます
楽しみにしてくださるかたにお裾分けします
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
70
PV
訪問者
52
IP
トータル
閲覧
361,701
PV
訪問者
218,349
IP
ランキング
日別
24,214
位
週別
28,504
位
最新記事
2025/02/19
2025/02/18
2025/02/16
2025/02/13
2025/02/12
2025/02/11
2025/02/09
2025/02/08
2025/02/04
2025/02/03
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
最新コメント
霞/
新たに
rain/
新たに
霞/
新たに
akubi/
新たに
カスミ/
鯛のたい
霞/
鯛のたい
てっつ/
鯛のたい
nekoo/
鯛のたい
霞/
陳皮にて
SUu(*^_^*)/
陳皮にて
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2018年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
家庭菜園
(2136)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について