ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
霞の手仕事日記2
我が家の小さな畑と花壇から
2020/05/31 今日の収穫
2020-05-31 19:01:09
|
家庭菜園
今日の畑仕事
そうめんカボチャと
バターナッツが少しのびたので芯をつみ
小蔓が出るようにしました
収穫は
スナックエンドウ
もう鞘は食べられないので
中の豆を取り出します
キュウリ
大きくなってしまったキュウリで 人気の佃煮を作ります
玄関の
オリーブに花が咲いて
我が家のイチゴ
今年は大きめイチゴが見つかります
ヨーグルトにて頂いています
20*5*30 そら豆
2020-05-30 22:56:39
|
家庭菜園
母の畑から収穫
そら豆
キンジソウ
我が家の畑から
サンチュ
そら豆を魚焼きグリルで焼いて
キンジソウを茹でて
わ〜い
今年 初の味わいです
母の
畑では
芽が出なかったところに 蒔き直した所があるため 生育状態がバラバラになっています
サツマイモは元気に育っています
20*5*29 Wi-Fiが繋がらず
2020-05-29 21:36:35
|
家庭菜園
山アジサイ
今年は 綺麗に咲いてくれました
オルレア
1週間ほど 家の中での携帯が サクサク動かず検索ができず 故障かなと 思っていましたが
携帯だけでなく
タブレットもでしたので
Wi-Fiが変だと気づき
説明書を頼りに 電源を抜き再起動したところ
成功です!
また 元通りになりました
20*5*28 花が賑やかに
2020-05-28 21:05:47
|
家庭菜園
我が家の
ミニトマトが見えてきました
楽しみです!
ナスの花
玄関前に咲く我が家のシンボルの木に紫の花が咲きました
高さは2m位です
以前より花が大きくなり紫の色が濃くなったみたいです
アジサイ1
クレマチス3
クレマチス4
20*5*26 豆ごはん
2020-05-27 06:06:44
|
家庭菜園
キヌサヤを片付け
豆が大きくなってしまったので豆だけを取り出し
豆ごはん
塩とお豆の香りが広がってこの時期の楽しみです
沢山のキュウリに塩をし
その後
佃煮
20*5*25 何だろう?
2020-05-25 20:06:39
|
家庭菜園
我が家の畑に出てきたばかりの芽ですが 植えた覚えがありません
どうしようかな、、
なんか伸びて行きそうなかんじです
我が家の畑では もう場所がありません
もう少し 様子を見てみます
今日は お休みをいただきました
昼に主人が お蕎麦を食べようと言うので
我が家の畑をひと回り
天ぷらの食材探しです
アシタバ
ミツバ
ネギ
新たまねぎ
ミツバ
沢山ありますが 少しにしてしまった
植え替えたネギの軟らかい部分が出できたので
1本の途中から 切り離し また根元を戻しました
沢山 根が付いていたので 復活してくれるかな
キヌサヤを
片付けました
そのあとに
ルッコラとスイスチャードをまきました
2020/05/24 カボチャに
2020-05-24 18:12:54
|
家庭菜園
カボチャ全体が緑の色になるように
シートを敷いた
母の畑から
スナックエンドウ
玉ねぎ
キュウリ
ハウスの中のキュウリは元気一杯ですが 奥の方の1本がアブラムシが多くなってしまいました
我が家の畑
いんげんが芽を出した
2020/05/24 開きました
2020-05-24 15:56:22
|
家庭菜園
昨日の夕方
半分開きかけていた
シャクヤクが
朝
おはよう!と開きました
ピンク色の豪華なドレスを着ているみたいです
毎年 花数が増えています
暫く雨が降らないようなので 花が長持ちするかしら
バジルが育ってきました
20*5*23 ネキリムシ
2020-05-23 20:39:53
|
家庭菜園
我が家の
スイスチャード
沢山 芽が出ていたのに 育っていません
葉が倒れていたので 土の中を探ってみると 大きな ネキリムシが 出てきました
全く困りものです
隣からも小さいなネキリムシがでてきました
毎日 見回りが必要ですね
我が家の収穫
ベビーリーフトレビス?
チマサンチユ
玉ねぎ
スナックエンドウ
母の畑の収穫
ハウスのキュウリ
スナックエンドウ
キュウリが長く育ちすぎです
ハウス中のキュウリが沢山見えます
楽しみです
雨のち曇りの日が続いていましたが
午後から
青空が見えるようになりました
明日から暑くなるそうです
20*5*21 今日も寒い日
2020-05-21 22:27:50
|
家庭菜園
我が家の
ミョウガです
収穫
明日咲こうかな
20*5*20 キュウリです
2020-05-20 20:32:34
|
家庭菜園
今朝は雨が降り 寒〜い一日でした
体調の変化に 気をつけたいものです
我が家の夏野菜に
小さな
キュウリが見えてきました
でも 昨日の強い風に 葉が少し傷んでいます
20*5*19 ボリジ
2020-05-19 17:58:40
|
家庭菜園
玄関前の庭に 何やら解らない芽を発見!
なんだろうなーと思っていましたら
紫色の星型の花が咲き
ボリジ
でした
一昨年前までは咲いていたのですが
昨年 見かけなかったので 消えちゃったなーと
寂しかったのです
涼し気なブルーの星形は 水の中に入れ 凍らせると 夏を素敵に演出してくれますね
おーっと!
午後から風がかなり強くなり 仕事から帰ってみると 傾いてしまいましたので 支えを立てました
20*5*18 野菜の覆いを外しました
2020-05-18 17:51:18
|
家庭菜園
仕事が休みの主人が
キュウリ用のネットを設置してくれました
昨日植えた ウリの下に アブラムシ除けの銀色のシートを敷きました
他の野菜の下にも敷くつもりです
キヌサヤを収穫
空木が満開です
優しいピンク色があふれるほどいっぱいです
20*5*17 母の畑で
2020-05-17 20:36:39
|
家庭菜園
母の畑の農作業
ソウメンカボチャ
バターナッツ
の苗を母に育てて貰ったので 植えました
母の畑に育った赤ネギの植え替え
サツマイモの畝がまだ余っていたので
金時を植えました
カラスが落花生を食べようとしていたのでキラキラするテープを張りました
これで安心できるかしら!
サトイモの芽が出ているのを発見
なかなか出ないねと心配していたんです
母のオカヒジキは それらしくなってきました
キンジソウ
脇芽が見えています
我が家のより育っています。
我が家のキンジソウは
1本が元気がありません
こんな感じです
今日の収穫
我が家の玉ねぎ
母の畑からスナックエンドウ
半分職場の方にプレゼント
マントヒヒ
2020-05-17 07:26:18
|
家庭菜園
私には
どうしても
マントヒヒちゃんにみえてしまう!!
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
70
PV
訪問者
52
IP
トータル
閲覧
361,701
PV
訪問者
218,349
IP
ランキング
日別
24,214
位
週別
28,504
位
最新記事
2025/02/19
2025/02/18
2025/02/16
2025/02/13
2025/02/12
2025/02/11
2025/02/09
2025/02/08
2025/02/04
2025/02/03
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
最新コメント
霞/
新たに
rain/
新たに
霞/
新たに
akubi/
新たに
カスミ/
鯛のたい
霞/
鯛のたい
てっつ/
鯛のたい
nekoo/
鯛のたい
霞/
陳皮にて
SUu(*^_^*)/
陳皮にて
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2020年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
家庭菜園
(2136)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について