ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
霞の手仕事日記2
我が家の小さな畑と花壇から
鯛のたい
2014-02-03 07:42:27
|
家庭菜園
先日 温泉に行ったとき 魚屋さんにて
金目鯛をお土産に
それを煮て食べました
鯛のたい を見つける
同じような 魚のかたちが 魚の中に
入っているなんて 本当に
不思議な世界です
金目鯛のは意外と大きいです
頭に冠をつけているみたいです
これが 何日もすぎると
綺麗な 飴色になっていきます
お財布に入れておくと
お金が 入ってくる
などと言われていますね
稲取では これが 吊るしびなの様になって飾られていました
私は お魚を食べると いつも探し出しています
その魚の姿に 煮ています
コメント (4)
«
紅梅
|
トップ
|
土地の使い方
»
最新の画像
[
もっと見る
]
2025/02/19
18時間前
2025/02/19
18時間前
2025/02/18
2日前
2025/02/16
4日前
2025/02/16
4日前
2025/02/13
7日前
2025/02/12
1週間前
2025/02/12
1週間前
2025/02/11
1週間前
2025/02/09
2週間前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
nekoo
)
2014-02-09 08:48:18
こんにちは
お魚の中にお魚がいるんですね
驚きですよ
私も 探してみますね
返信する
Unknown
(
てっつ
)
2014-02-09 08:51:18
魚ですね
どのあたりに あるんですか?
よく食べますが
まだ出会えませんよ
返信する
てっつさん
(
霞
)
2014-02-10 23:58:06
こんにちは
お魚のお顔の横にある ひれのあたりに ついているんです。 壊れやすいので 気を付けてはずしてください。
返信する
nekooさんへ
(
カスミ
)
2014-02-11 00:02:20
こんにちは
昨日は ホッケで探して 探してみましたよ。
可愛いふっくらの ホッケのホッケでした。
おもしろいですね。
沢山見つけてください。
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
紅梅
土地の使い方
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
70
PV
訪問者
52
IP
トータル
閲覧
361,701
PV
訪問者
218,349
IP
ランキング
日別
24,214
位
週別
28,504
位
最新記事
2025/02/19
2025/02/18
2025/02/16
2025/02/13
2025/02/12
2025/02/11
2025/02/09
2025/02/08
2025/02/04
2025/02/03
>> もっと見る
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
最新コメント
霞/
新たに
rain/
新たに
霞/
新たに
akubi/
新たに
カスミ/
鯛のたい
霞/
鯛のたい
てっつ/
鯛のたい
nekoo/
鯛のたい
霞/
陳皮にて
SUu(*^_^*)/
陳皮にて
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
家庭菜園
(2136)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「交通系IC」は何を使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
お魚の中にお魚がいるんですね
驚きですよ
私も 探してみますね
どのあたりに あるんですか?
よく食べますが
まだ出会えませんよ
お魚のお顔の横にある ひれのあたりに ついているんです。 壊れやすいので 気を付けてはずしてください。
昨日は ホッケで探して 探してみましたよ。
可愛いふっくらの ホッケのホッケでした。
おもしろいですね。
沢山見つけてください。