長谷川講師に画像を借りました
火曜日はスポーツの日になっています。
朝、5時35分携帯電話の目覚ましで起床して、
着替えて6時に家を出ます。コースは神社にお参りし
アヒルや鴨が泳ぐ池でNHKのラジオ体操を10分間します。
その後、噴水のある公園を3つ回り、お茶を持たないときは
噴水で水分を補給します。家に着くのは1時間後の7時過ぎです。
距離は約5キロメートルです。歩数は6000歩です。
朝食後は、近くの公園でのシニアクラブの有志14名と
クロッケーゴルフをしています。9時に公園に行き、
玉を杵で打って、5箇所のゲートを通過して、
最後に玉を鉄のポールに当てるゲームです。全部で4回廻って
終了します。ゲーム時間は1時間です。この後、昼までは
ブログ、フェースブック、メールで過ごして、午後はテニスです。
市内の私営クラブで男女10名程度集まってきますので、2時間
硬式テニスをダブルスでやっています。60歳から始めたので
ダブルスを組む相棒が上手であると、迷惑ばかり掛けています。
4時に帰宅しますが、天気もよく今日は楽しい1日でした。
朝、5時35分携帯電話の目覚ましで起床して、
着替えて6時に家を出ます。コースは神社にお参りし
アヒルや鴨が泳ぐ池でNHKのラジオ体操を10分間します。
その後、噴水のある公園を3つ回り、お茶を持たないときは
噴水で水分を補給します。家に着くのは1時間後の7時過ぎです。
距離は約5キロメートルです。歩数は6000歩です。
朝食後は、近くの公園でのシニアクラブの有志14名と
クロッケーゴルフをしています。9時に公園に行き、
玉を杵で打って、5箇所のゲートを通過して、
最後に玉を鉄のポールに当てるゲームです。全部で4回廻って
終了します。ゲーム時間は1時間です。この後、昼までは
ブログ、フェースブック、メールで過ごして、午後はテニスです。
市内の私営クラブで男女10名程度集まってきますので、2時間
硬式テニスをダブルスでやっています。60歳から始めたので
ダブルスを組む相棒が上手であると、迷惑ばかり掛けています。
4時に帰宅しますが、天気もよく今日は楽しい1日でした。
日本人の平均寿命80.67歳を超えました。中高大学校同級生はまだ半数以上います。戦争を知る老人は、日本について語る場が無くなりました。
憲法は、アメリカのマッカーサーに準備してもらったかもしれませんが、一院制を二院制に、土地を国有から私有に替えたのは帝国議会草案でした。
議会の審議では自衛戦争の放棄は草案の中にあり、吉田首相も正当防衛や、国の防衛権による戦争もしないと壇上で明確に述べていました。
草案は、衆議院は反対八票の絶対多数で、貴族院の満場一致で可決しました。
ただし、衆議院では九条二項に「前項の目的を達するため」を加えて修正しました。二項は戦力を保持しないとしており、後に、自衛のための戦力が議論されることになりました。
憲法改正から68年の昨年は、安保法改正で国会や、法律家、若者、お母さんが、戦争を意識させるとして、議論されるようになりました。
平和は、日本だけでなく、世界中が戦争をしない国にしないと続きません。しっかりと政治を見て行きたいと思います。