![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/49ff1597ca3ea62574d214648fd30610.jpg)
日曜日、日の出前、
朝陽を見るため下見をしていた場所へ。
三度めこそは美味しいか?
との期待を胸に・・・
雲があるのか、
日の出の時刻になっても朝陽は見えない。
直近の島ふたつはかわせても、
その向こうには陸地があるのだから、
予定の時刻より遅くはなるはずだ。
空があまり明るくならないのは、
やはり雲があるからなのだろう。
その雲が、切れた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/23/969efe468223d5631b04576f4ca2e96c.jpg)
朝陽はすでに昇っていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/f488e27cf3f72725e44feba378466183.jpg)
陸地があると覚悟してはいたけれど、
あれは・・・ 山?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/6129d655a9e5099043e5cc8176d91572.jpg)
まさか、海にやって来て、
山から昇る朝陽を拝むことになるとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d9/31c1b029fa81f2a06b4774ef9ec36f2e.jpg)
前日、下見に訪れた時は、
モヤがかかっていたみたいで、
全く見えなかったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/be/a2c12e682b9b34e9ea950df4761cc410.jpg)
上にも厚い雲の層。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/4bc228cb1ac588e8dc999b0cdd58651d.jpg)
この時がちょうど、
山の上に朝陽が乗っかっている状況か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/059df642f3bb8cf1b0d9b343ef2c11c0.jpg)
雲がなかったら、
綺麗な朝焼けだったのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5a/3f8bf23135b2e656a18e9435cc63d620.jpg)
朝陽はまた雲の中に隠れてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0a/c873308605cd6bc748c8239a48f72e7b.jpg)
ん~、イマイチ美味しくなかったな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/27/18ba4f267c9cf267573a6e2f34d7f5eb.jpg)
でも、この日の朝陽は、
この日だけのもの。
二度と再び、
同じ朝陽は見られないのだから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a2/07dcc43a8ca55916006f933496c6350a.jpg)
ほんのちょっとでも、
顔を見せてくれたことに感謝。
このあと、大バエ灯台の駐車場へ移動。
コンビニで買ったサンドイッチ、
そしてコーヒーを淹れて朝食。
朝食後、前日は登らなかった灯台へ。
前日は、吹き飛ばされそうな強風で、
車外に出るのも躊躇われるほどだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/2181b522c5a4b45562562947a860b7ad.jpg)
灯台の上からの眺め。
お陽さまは、相変わらず雲に阻まれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/8c88fdac71fb938d84b8069b84ddbb0e.jpg)
海の近くは、トンビだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/e0a160e63ac259b4db9e6fb9bd429e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b8/49ff1597ca3ea62574d214648fd30610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/630025abb0d61909a25573347b6ee277.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/82/6e38f40442da3f8f7eb27b7e0bbd4fe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/8b470f56cc4e4a4092f29414e1dffcc4.jpg)
だ~れもいない所で、空を眺める。
これが至福の時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/f87bb4edfe351bbcaa5c8594564f6070.jpg)
海が光る。
前日とは一変して穏やかな海だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/e733b74f360240bf11d98beb7376890f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/58/5971acb4056b9cf8c6d30bdf5124672b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/bbfbd6893bdcbc8edc20df07be58a260.jpg)
ところで、
あの昇る朝陽を邪魔していた山は・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/5b4946390e16ee90d6f4800ca133c8e4.png)
唐津と伊万里の間には、
そんなに高い山はないと思うけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/6a9dc00dd3bae02eb9ff09a9d626663e.png)
あ~、天山か~。
やられた~!
結局、
『一粒で三度美味しい』とはならなかった。
『三兎を追う者は一兎をも得ず』ね。
でも、私・・・
懲りずにまたウロウロするんだろうな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます