
久しぶりに蝶の写真撮ったんで・・・

クロマダラソテツシジミ
虫嫌いだった私が、
昆虫に興味を持つきっかけになった蝶。
7月5日に発生した上々階からの漏水の件、
どこまで書いてたっけ?
発生日の1週間後に壁紙を選んだものの、
それから2週間以上連絡がなく、
もう8月になっちゃうよ〜!
って辺りだったかな?
では、それからのお話。
8月になったものの音沙汰なし。
やっと電話がかかって来たのが、
お盆休み直前。
やっと工事の算段がついたか?と思いきや、
「保険使う事になりました」ですと。
事故日から1ヶ月以上も経ってから、
保険使うとか言い出して、
全くこの会社、何考えてんだろ?
とは思ったけれど、
ま、でも、それならそれで、
私の好きにさせて頂こう!と、
いろいろと考えを巡らせた。
実はワタクシ、
損害保険に関してはド素人ではない。

もちろん、こんな古い資格証明書、
今では何の役にも立たないんだけど、
ま、一応、証拠として。
写真は、20代半ば、
今より5kg程太っていた頃だから、
顔がまん丸で、
現在の私とはたぶん別人。
さて、お盆前には「保険を使う」
と、言う話までは聞いていたけれど、
それからまた時間が空くんだな~、
これが・・・
8月24日、
やっと次の段階の連絡が来た。
それまでは電話のやり取りだったけれど、
LINEに切り替えた。
言った、言わない、を避けるために・・・

私の名前は、●●。
なのにず~っと●●と間違ってるし・・・
A君、この時点で営業マン失格だね。
それにしても、
最初に掛け違えたボタンは、
悪い方へ悪い方へと流れて行くもんだ。

台風のせいだから、
仕方ないとは思うけれどね。
でも、このLINEの後、
8月31日に、
上の階の奥さんから電話。
初めての電話だった。
つづく・・・
やっと暑い夏も終わりましたが
その間、ご面倒な災難が二転三転していたのですね。
もうこのLINEの文章見ているだけで、腹立たしいですねぇ
名前間違えるとか
「良ければ日程を変更させて」って
よくねぇよ、変更するなよ って言われたらどうするのか? とか
「土日以外でしたら自分たちは大丈夫」とか謎の上から目線
誤字もあるしで
続きがコワイ
VANさん、ご尊顔を拝見しまして
これでまん丸顔?
こんなにシュッとしてるのに?
今はもっとスリムなのですね?
しかも「特級」!
かっこええ~
大変ご無沙汰いたしておりました!
ただでさえ暑くてぐったりしているのに、
こ~んなイライラ事まで続いて、
ブログ書く気、いえ、パソコン開く気すら起きませんでした。
やっとこの漏水事故決着したので、
ツラツラ思い出しながら書いています。
先日、この写真の頃の知人と会ったのですが、
私だと気付かれませんでした~(笑)