
日付が今日4日に替わって、
あ、満月だったな~と、ベランダへ・・・

満月タイム0時59分は、
少し過ぎていたけれど、
薄曇りの中、
お月様はポッカリ浮かんでいた。

ここのところ、おばVAN地方には、
連日PM2.5が飛来。
スッキリしない空が続いている。

このモヤ~としているのも、
その影響なのかも知れない。

8月の満月は、
Sturgeon Moon と言うらしい。
スタージェンは、チョウザメのこと。
チョウザメ漁って夏なんだ~。
今日は、我が家の居候、
二足歩行デカ猫の誕生日。
ここのところの、猫弁は・・・

塩鮭&鶏肉のガリバタ風味

サバの味醂漬け&豚肉の胡麻味噌炒め

塩鮭&豚肉のショウガ焼き風

カレイの味醂干し&鶏肉の梅味噌炒め

塩鮭&鶏もも肉の塩焼き
&茄子とピーマンの胡麻味噌炒め

サバの味醂漬け&豚肉のガーリック風味

塩鮭&豚肉のショウガ焼き風

サバの味醂漬け&鶏もも肉の塩焼き
&茄子とピーマンの胡麻味噌炒め
ご覧頂いた通り、
だいたい、塩鮭とサバの味醂漬け、
そして鶏肉と豚肉のヘビロテ弁当。
味付けで変化はつけてはいるけれど・・・
ちょっと前に、デカ猫に聞いてみた。
「オバチャンが作るお弁当のオカズ、
その中で何が1番好き?」
「みつせ鶏の塩焼き!
アレだけでもいいぐらい!」
ふぅ~ん、そっか~。
みつせ鶏は、お隣佐賀県のブランド鶏。
ちょっとお高いけれど、
塩味だけで十分美味しい鶏肉。
ついにデカ猫も、
その美味しさに気付いてしまったか・・・
なので本日、デカ猫の誕生日につき、
みつせ鶏塩焼きの大盤振る舞い!

ど~だ~!
今夜は、
そんな特別に御馳走はないけれど、
デカ猫の好なもの食べさせてあげようと、
昨日のうちに買い物。
な~の~に・・・
今朝、ラインが来た。
「今日は同僚と飯食べに行く」
あ~らら・・・
デカ猫には別に何も言ってはいなかった。
今朝も、いつも通りに、
「いってらっしゃ~い!」とだけ。
何か、言っておくべきだったかな?
まあ、ヤツは、
自由気ままな猫だから仕方がない。
早めに連絡してきただけ、
良しとしよ~。
昨日買った食材は、
今日中じゃないと腐るモンじゃなし・・・
しか~し、オバチャンの気持ちは、ちょっと切なかったねー (T_T)
デカ猫部屋の戸に、「おめでとう🎂」の張り紙しといてやれば、よかったのかな?
普段から、こーんなお弁当作ってもらえるデカ猫くんは、スッゴク幸せ者だ♥
お月様、綺麗だねー♪
英語だと素敵に聞こえる名前が、日本語だとねー (^^;
ま~、切ないのか、なんなのか・・・
ふと、思ったことがあります。
3年ぐらいしたら、きっと転勤とかあるはずで、
ここからいなくなるのは必至。
デカ猫ロスとか、燃え尽き症候群とかにならないよう、
あまり深入り(?)しない方がいいのかもね~と・・・