我が家の長男。
ついこないだ15歳になった。
今年になってから、
てんかん発作を起こすようになり、
目下の所、1番の心配の種。
我が家のお笑い担当だったのにね~。
茶色の次男。
次男と言っても、
長男とは同腹の兄弟。
生まれてからず~っと一緒だ。
末っ子白黒は、
段ボール箱に入っていた子。
絵に描いたような捨て猫だった。
5月で12歳。
東京スカイツリーと同じ歳。
三陸沖地震の年の夏、
駐車場で鳴いていた仔猫が、
今では我が家の女王陛下として君臨。
夏に13歳になる彼女は、
我が家で1番のグラマラスボディ。
女王様気質ではあるけれど、
みんなのお母さん的な存在でもある。
みんな、彼女とくっついて寝たい。
寒い冬は、暖かそうだもんね。
でも、ソレ・・・
女王陛下の御尻尾~!
次男坊と末っ子、
起きている時は、
すれ違うだけで喧嘩になるのに、
寝る時はくっつきたがる。
次男坊の方から、
因縁をつけるパターンで始まる喧嘩。
次男坊は、ともかく甘えっタレで、
メチャクチャ焼きもち焼きで・・・
私が末っ子の名前を呼ぶと、
次男坊の方がスッ飛んで来る。(笑)
女王陛下と末っ子白黒は野菜好き。
次男坊は「何か美味しいモノ?」
と思ってやって来るけど、
全く食べる気なし。
今は春キャベツが美味しいね。
他に好きな野菜は、レタス、水菜辺り。
二人掛かりで食いつかれて、
ブレブレ・・・(笑)
普段、人間の食べ物には、
全く興味を示さない女王陛下が、
冷蔵庫から取り出しただけで反応し、
キッチンに置いて油断していたら、
丸ごとのキャベツをかじっていたりする。
どんだけ好きなんだか・・・
最後は、猫の日恒例(でもないか・・・)
末っ子白黒の、秘密の❤
その可愛い猫を、
ぶっさいくに撮る技に、
感服致しております。
perfectwinさんは、
猫と暮したことはおありですか?
私の行っている歯医者、
小学校の時の同級生なんですが、
去年から猫を飼い始めて、
先日、夫婦揃って、
「60過ぎるまで、
猫の可愛さを知らなかったのは、
ものすごく人生損してた!」
と宣わっておりました(笑)
みんなカワイイですね~(=^・^=)