
一応4連休なんだけれど、
なんの予定もないし、
二足歩行デカ猫は、仕事だし、
しかも早出で、4時半起き・・・
オバチャン、
寝ててもいいんだけれど、
やっぱり起きてしまう。
で、猫弁を作る。

デカ猫が出掛けても、
まだ陽は登っていない。
コーヒーを入れて、
ベランダで日の出を待った。

6時過ぎ、やっと朝陽が顔を出した。
ずいぶん遅くなったな~。
今はまだ、
4時半起きも苦にはならないけれど、
冬になったら、辛いだろうな~。

あ、でも、デカ猫、
来月からやっとバイク通勤を始める。
通勤時間が今までの半分以下になる。
いや、3分の1か?
勤務先は、我が家から4kmほど。
バイクだったら、あっという間だ。
そもそも、その近さゆえ、
我が家に居候しているのに、
新任だから、最初の半年は、
公共交通機関を使って!って、
国家公務員って、そんなもん?
原付バイクだったら良かったのかな?
デカ猫のバイク、ちょっと大きいもん。
まあ、通勤時間が短くなると言うことは、
その分、起床時間が遅くなるってことだから、
めでたし、めでたし!
7時ぐらいから、散歩に出掛けた。
まずは、黒ニャン母さんたちの所。

あらら、まだみんな寝てる。

私に気づいて、シロクロ君が起きた。
けど、まだ、寝てる😏
帰りにまた寄ってみよう。

いつもの散歩道で、
最初に見つけたのは・・・

シロテンハナムグリの・・・
えっと、コレ、なんて言うんだっけ?
固い前翅?
私は、昆虫標本は嫌いだけれど、
コレは持って帰って来てしまった。


いつもの散歩道で、
いつものように虫さんを追っかけまわし、
たいした距離でもないのに、
3時間以上歩きまわり、
そして帰り道・・・

げっ!?
行きがけには、なかったよね、コレ・・・



この羽根の色、そして大きさ・・・
キジバトかな~?
カラスに襲われたのだろうか?

黒ニャン母さん、おはよ~!

ずいぶん顔つきがしっかりして来たね。

ここのスペース、
CDが何枚もブラ下がっている。
カラス除けなんだろうね。



3匹のシロクロハチワレ兄弟、
見分けるのが大変って思っていたけれど、
この椅子の上の子、
尻尾がちょっと短めってのが判明。




元気で、なにより😊
おばVAN的アルプスの少女ハイジですな (^^;
色々写真、撮れたかな?
家の外の子が、年に数回、鳥を ……
そういう羽見ると、ショックだよねー (T_T)
子猫、しっかりしたねー♪
病気に気をつけて、逞しく育って頂戴!
休日は、なかなかパソコンが開けず、
お返事遅くなって申し訳ございまっせ~ん!
ラブラブ・トリガバに遭遇出来たのは、ほんと超ラッキー!
ブンブン蛾の名前は、未だ不明です。
もう一度逢って、ちゃんと写真が撮りたい!
外来カタツムリは、再度確認に行きました。
それはまた改めて記事にしようと思います。
虫さんの追っかけ、
すればするほど、初めての虫さんに遭遇するので、
エンドレスでおもしろ~い(笑)
トリガバではなく、トリバガでした~。