おばVAN日記帳 ~明日は誰に逢えるかな?~

鳥さん、虫さん、野の花。朝焼け、夕日、月の光。世界は、愛おしい者たち、美しい時で満ち溢れている。

道の駅は、ツバメ天国!

2023年04月11日 11時17分27秒 | 鳥さん
金曜日夜の車中泊は、
熊本県の宇土マリーナおこしき館。
初めて利用する場所だった。
到着したのは日没後。
まずは、トイレへ、と・・・

トイレに近づくにつれ、
すざまじい鳥の声が・・・
ん? 何? 

スマホは持っていたので動画を撮った。
とりあえず、ご覧頂きたい。






車に戻り、カメラを手に再びトイレ。


トイレ前のスペースを、
ビュンビュン飛び回るツバメたち。



そこにあった巣の数、
ざっと数えただけで20個以上。









新築中っぽい物件もあったけれど、
中古物件の方が断然多いみたい。






この板は、
巣の土台用に設置されたものだろう。




ふと見ると、トイレの表示板の上に!



手が届きそうな近さ!









いいね~、ここは天国だね~!









最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (perfectwin)
2023-04-11 12:08:27
すごいですねー、巣が20個以上(◎_◎;)
鳴き声もスゴイ!
でもみんなカワイイです。
この子達にとってはホントに天国ですね(*^-^*)

それから、ちょっと前の記事のことで恐縮ですが、トンビとカラスって仲悪いですよね。
うちの辺りでも、トンビが舞ってるとすぐにカラスが迎撃に上がって来て空中戦になることが多いです。
返信する
Unknown (鳶助)
2023-04-12 06:30:05
安心安全、トイレ完備、屋根頑丈、馴染む中古物件、お値段0円となると集まるわー (^^;
新築も可能なら、抽選にもれても大丈夫!
お掃除する人大変だけど、こういう場所があると平和だー
返信する
Unknown (kimama_van)
2023-04-13 10:12:20
perfectwinさん、おはようございます。

20数個のうち、入居済は半分ぐらいだったとは思いますが、
それでもかなりの賑やかさ。
道の駅だから、苦情は来ないでしょうけれどね。

カラスは、トンビが何もしていなくてもしつこく追い回す。
トンビにしたら、単に因縁付けられているようなもの。
なんか、気の毒になってしまいます。
返信する
Unknown (kimama_van)
2023-04-13 10:15:51
鳶助さん、おはようございます。

トイレの前が、観光案内所みたいな感じだったので、
そこの方がお掃除してるのかな~と思いました。
今はまだ、ヒナはいないけれど、
ヒナがピーチク鳴き出したら、
ウンチの始末とか大変だろうな~。
でも、可愛いから、許されるのよね~!
返信する
Unknown (原口)
2024-06-04 20:51:15
日本野鳥の会熊本県支部の事務局をやっている者です。
本日一般の方からお電話で、宇土マリーナでのツバメの巣が撤去されている・・とのお知らせがありました。昨年までは、20個以上の巣でヒナが巣立っていた場所で、一体何がおきているのでしょうか?
もし、何かご存じでしたら、お教え下さい。
日本野鳥の会事務局 
TEL:096-346-0010 MAIL:rinbai@aries.zaq.jp
返信する

コメントを投稿