やっぱり内燃機じゃないですか?とポルシェライフは思います。このA1にしてもハイブリッドとかEVとかでなく内燃機で乗りたいです。出来れば小型ディーゼルとかだったら言うこと有りませんが如何でしょうか?AJ様
ドイツ車もやたらハイブリッド志向が高まりメルセデスSハイブリッドを皮切りにBMW7ハイブリッドと続き昨日はフォルクスワーゲンのトゥアレグハイブリッドが発表され同じフロアパネルを使うカイエンもアウディQ7もハイブリッドを登場させパナメーラも同様だとか…。ハイブリッドを否定はしませんが…
先代モデルが日本でもヒットし昨年はモデルチェンジして一段と進化したと評判のカングーに新たにエクスプレスロングと言うモデルが追加されたようですね?と言ってもこちらは本国での話で多分日本には来ないと思いますが…。そもそもあちらでは、商用車として使われる車も多く
のとおりこのエクスプレスって言うラインナップは商用車のシリーズ名のようです。そのロングが
の一番右の
だそうです。真ん中の車が一般的なカングーだとすると結構長いですねぇ~ロング。驚いたのは左の車2ドアいや3ドアのショートも存在するんですねぇ~
ポルシェライフの友人にもカングーのファンがいますが、本国のラインナップを見てどう思うんでしょう…。




ポルシェライフの友人にもカングーのファンがいますが、本国のラインナップを見てどう思うんでしょう…。