先々週オイル交換した際に発覚した電動ファン不動の原因調査をしました
カウルを外しエンジン始動
オイル交換、添加剤の効果で冷間時でもアイドリングは素晴らしく安定。まるで別物の様です。
暖気も終わり水温が100°になってもやはりファンは作動せず
やはりサーモスイッチの不良のようです。確認の為ファンスイッチの配線をアースに直結すると2個の電動ファンが元気良く
作動。
やっぱりスイッチです。まあスイッチの交換か手動スイッチの追加を検討して対応する事にします。でも作動の安定性から考えるとサーモスイッチかなぁ…。

カウルを外しエンジン始動

暖気も終わり水温が100°になってもやはりファンは作動せず



やっぱりスイッチです。まあスイッチの交換か手動スイッチの追加を検討して対応する事にします。でも作動の安定性から考えるとサーモスイッチかなぁ…。