少し汚れたボディが気になり、朝起きたらお約束の洗車に精を出しましたが、このところの寒さで手は痛みを通り越し完全に痺れを感じるほどでした。簡単に手際良く。。。と始めたつもりが、気付けば1時間以上も掛かってしまいました。
おかげで、クルマは本来の美しさを取り戻しピカピカに。。。やはりクルマは綺麗でないと。
さて、綺麗にしたクルマで世田谷の友を乗せ、先週に続き再び一路東名を下ります。
前回に比べれば平日の東名高速は交通量も程々で流れもスムーズです。
そんな訳で、前回より少しペースアップして走ってみました。今回のツアーは前回よりも一般道の走行が多くなるので前回ほどの燃費は難しいとは思いましたが、東名のハイペースがどう影響するか楽しみです。
まず、目指したのは御殿場。そうプレミアムアウトレットです。前回は体調不良もあり、ただ通過しただけでしたから気にはなってたんです。実は。。。
http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
ただ、付いてみて思ったのは、御殿場のこの時期は寒い。とにかく寒い。着いた早々、寒くて帰りたくなりました。
とは言え、せっかく来たんだし一応見ないとねぇ~。震えながら。。。
そしてここでも中国パワー全開???景気良く買いまくってたのは中国人でしたねぇ~。凄いです。
早く帰るなんて言いながら、気付けば3時間程も過ごし身体の芯まで冷えた頃、次の目的地。。。温泉???にって事に。
目指したのは何故か、油壺(神奈川県)??? 何故、箱根ではなくと思ったのですが、どうやら真の目的はこちらお風呂に入って近くで美味しいものを食べて・・・。って事だったようです。
http://www.misakikanko.co.jp/aburatsubo/index.html
以前に行った日帰り温泉の筈が・・・。着いてみると、こんなとこだっけ???と顔を見合わせる始末(爆)
どうやら、大きな間違いが。。。
http://www.kannon-kqh.co.jp/index.php
行きたかったのはこちら。。。同じ京急でもこちらは観音崎京急ホテル。行く途中でナビの案内がどうも変だと思ったのはこのせいでしたね。
観音崎に行きたかった。もしこちら方面に行かれるならオススメです。ここ。今回行けなかったけど(爆)
そんな、珍道中ですが、締め位はと向かったのは葉山は御用邸近くのその名も『SCAPES』
名前のとおり、日常からの避難?逃避をテーマにした洒落た、レストランです。
料理は魚料理、肉料理のアラカルトかそれぞれのコースメニューも用意されています。適量を二人でシェアして食べたりも出来ますから、金額もリーズナブル。
日帰りじゃ~って云うことであれば、ゆったりとしたスペースを持つスイートが用意されていますから、葉山の非日常を満喫して帰れること請け合いです。
そんな風にゆっくり過ごしていたら、時間は既に9時を回り。。。家路を急ぎました。
自宅に着いたときには既に日付は変わってしまいましたが、程よい疲労感と充実感で非常に満足しました。
本日の平均燃費14.4Km/L